昨日、他のカモとは明らかに小さいカモが数羽いました。
それは、コガモ(カモ科)でした。鳥に詳しい友人の話によるとそれは、雄の幼鳥だそうです。
これからますます渡って来るカモたちや冬鳥が見られる季節ですね ♪
・関連リンク:コガモ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)
Hier, je suis tombé sur des Sarcelles d’hiver sur la rivière Takano. La saison de migration a commencé !
コガモのような小型のカモに、シマアジがいます。この前、京都でも見ました。
・関連記事:「シマアジ」- 鳥だよ!魚じゃないよ♪‐ 巨椋池干拓地 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
「小型のカモ鴨」はフランス語で「Sarcelle」といいます。そして、コガモは「Sarcelle d’hiver(冬の小型のカモ)」、シマアジは「Sarcelle d’été(夏の小型のカモ)」といいます。小型のカモを” 冬 ” と”夏 “ で区別しているのが面白いですね♬
ちなみに、コガモは京都でもよく見かけますが、シマアジは滅多に見ることができないようです。
【高野川】
・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。
【カモ図鑑】
・カモ図鑑の決定版的図鑑。
・日本で見れる全てのカモ類を掲載。
・わかりやすい説明ときれいなイラストと写真の数々。
僕も所有しています。とても面白い図鑑だと思います!眺めているだけで楽しくなります!
カモたちにご興味がある方は是非一冊お手元にいかがですか?値段は3850円(税込)です。それだけのお値打ちがある図鑑だと思います。おすすめです!!
(下の画像をクリックするとAmazonのページへ飛び、購入することができます。)
以下のSNSをフォローする