昨晩、毎晩行く銭湯「栄盛湯(えいせいゆ)」のおかみさんが、お客さんからいただいたという「嵯峨菊(さがぎく)」を見せてくれました。
花びらがシュシュッとしていて、カラフルで花火みたいで、とてもキレイでした。一見造花のようにもみえました。とても個性的で存在感のある菊だなって思いました♫
嵯峨菊は嵯峨天皇の御代(在位期間:809‐823)、大覚寺の大沢池に浮かぶ菊ヶ島に自生していた野菊らしいです。その野菊を品種改良して現在の形になったようです。1200年前からあった菊なんですね♬
仕立て方には決まりがあるようですね→関連リンク:嵯峨菊とは – 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 (daikakuji.or.jp)
11月30日まで、大覚寺境内で「嵯峨菊展」が行われています。嵯峨菊を間近で鑑賞できます!
・関連リンク:秋の行事 – 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 (daikakuji.or.jp)
Hier soir, quand je suis allé au bain public que je fréquente tous les soirs, Okami san (patronne) m’a fait voir ” Sagagki / 嵯峨菊 “. Le ” Sagagiku ” est une variété de chrysanthème améliroré à Sagano de Kyoto. Plus précisément, il y a environ 1200 ans, l’origine de ce chrysanthème poussait sur une île dans l’étang Ohsawa no iké situé dans l’enceinte du temple bouddhiste “ Daikaku-ji ” . Il semble que l’empereur Saga qui habitait dans la villa qui va devenir le temple Daikaku-ji après, aimait ce chrysanthème.
Donc, le ” Sagagiku ” est un chyrisanthème d’origine kyotoïte.
J’ai été très impressionné de la beauté, les couleurs et la forme du ” Sagagiku ” !
【菊について】
ちなみに菊は、奈良時代に薬用として中国から日本に導入されたそうです。なんとなしに日本原産の植物のような気がしました。天皇家の家紋も菊ですね。しかし菊は、中国から来たんですね。
そして、菊にはいろんなカテゴリーがあるようです。
「嵯峨菊」は、「古典菊」と呼ばれています。「古典菊」は、江戸中期に各地方で独特な品種改良を遂げた「菊の総称」のことらしいです。「嵯峨菊」以外にも、「江戸菊」、「伊勢菊」、「肥後菊」などがあるようです。
・関連リンク:日本の華「キク」 — 公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会 — (jataff.or.jp)
何より、僕が植物好きなことを知っているおかみさんが、わざわざ見せてくれたことが、とても嬉しかったです!
毎晩通う「栄盛湯」。僕が大好きな京都の銭湯。若い人が多くてザワザワしている時は苦手だけど、静かな時間に、ゆっくり湯舟で足を伸ばし、サウナに入って汗を流し、水風呂で緩み、脱衣所で京都新聞を読みながらドリンクを飲む。いつものルーティーンが僕の生活の一部になっています。
そんな僕の大好きな「栄盛湯」で出会った出来事をブログ↓↓↓に綴っています。是非お読みください!
・関連記事:栄盛湯 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
J’ai été très heureux que Okami san (patronne ) du bain public m’a montré ce chrysanthème en sachant que j’aime les plantes. J’adore le bain public que je fréquente tous les soirs ” Eisei yu ” !!! Vous pouvez voir les articles sur ce bain public sur mon blog (lien ci-suivant) : 栄盛湯 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
【京都の銭湯情報】
諸事情で年々数は減っているようです。でもまだまだ京都の銭湯は元気です!
新しいイベントを次々打ち出し、公式グッズも売り出しているようです♬
詳しくはこちらの「京都府浴場組合」のHPを是非ご覧ください↓↓↓ 京都にはどんな銭湯があるか調べることができますよ。
・【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介 | 京都府浴場組合 (1010.kyoto)
Vous pouvez voir le site offciel en anglais sur le bain public de Kyoto ci-suivant: [Official site] Kyoto Sento (Public Bath-Houses in Kyoto) has information on over 100 sentos in Kyoto | Kyoto Prefectural Cooperative of Public Bath-house Operators (1010.kyoto) Vous pouvez y voir des informations en détail sur chaque bain public (environ 100 bains publics !) à Kyoto.
【栄盛湯】
月曜定休。 15時開店~22時半閉店(23時閉湯) 大人490円 小学生150円 未就学児60円
最寄り駅は市バス『一本松』すぐ近く。
Twitter : (20) 栄盛湯さん (@koinoOfuro) / Twitter