Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
17/08/2023 投稿者: taketoabray 0
ガイド, 食べ物・飲み物

ツアー後の一杯は格別でした♫ ‐目を必ず合わす外国人と必ずしもそうではない日本人‐ エビスバー 京都ヨドバシ店

ツアー後の一杯は格別でした♫ ‐目を必ず合わす外国人と必ずしもそうではない日本人‐ エビスバー 京都ヨドバシ店
17/08/2023 投稿者: taketoabray 0
ガイド, 食べ物・飲み物

昨日のツアーの後、お客様と一杯いただきました♬

こんな美味しいビールはありませんでした!最高でした!!

僕はよくツアーで出会った外国のお客様とよく「乾杯」を交わします。

なぜかみんなが知っている「かんぱーい」の音頭(乾杯の直前に「かんぱーい」と言うんだよと伝えているのもあるかもしれませんが)。

日本語で交わすこの「かんぱーい」の一言で、心の距離が一気に近くなるのを感じます。いつも、いつも僕は感じます。

この日のお客様は、ご家族で富士山に登りに行くというとても元気あふれる方達でした♬

僕は今まで富士山を10回登ってます。だから彼らに会えてとても嬉しかったです。そして何より彼らの無事な登頂と下山、ご来光が拝めることを願ってやみませんでした。

Hier, j’ai trinqué avec mes clients après notre circuit à Kyoto dans le bar ” EBISU bar ” devant le magasin d’électroménager “Yodobashi caméra ” situé devant la gare de Kyoto . On a bu une presseion ! Rien ne vaut un verre apèrs le travail !! C’était super bon !

Ils étaient très sympa et gentils ! Ils respectait notre culture et notre coutume. J’en ai été content. En particulier, il parait qu’ ils vont mont le mont Fuji. Je ne peux m’empêcher de leur dire ” Bon courage !!! “. Comme j’y suis monté 10 fois, je ne cesse pas de souhaiter qu’ils arrivent au sommet et puissent voir le lever du soleil appelé ” Goraikô / ご来光 ” dans le mont Fuji. Je les apprécie et respecte très bien ! Merci d’être venus au Japon !! Bisous.

En fait il y avait encore triois femmes qui accompagnaient. Elles ont été rentrées plus tôt au logement. Cette famille de 6 personnes française, c’etait vraiment une famille joyeuse et sportives ! J’ai été très heureux d’avoir pu rencontré cette famille !

【日本人と外国人との違い。乾杯編】

日本人と飲む時も乾杯はします。でも、その時、なぜか日本人同士は目を合わすことが少ないと思います。

皆さんどう思われますか?

外国人と乾杯する時は、必ずと言っていいほど、その乾杯の相手と目をちゃんと合わせます。

僕は「目と目を合わす」ことが大好きです。だから、外国人と「乾杯」するのが大好きです。

でも、日本人と乾杯する時は、目を合わすことが少ないので、正直僕は寂しいです。僕は相手の目を必ず見ます。でも、相手が僕のその目に合わせてくれることって、少ない。その度、僕は寂しさを感じます。

たぶん日本人は「恥ずかしがり屋」が多いのだと思います。

Quand on trinque, dans un groupe japonais, on ne fait pas les yeux dans les yeux. Par contre, dans un group étarnger, on fait les yeux dans les yeux. Dans le groupe japonais, ce fait me rend triste. Mais dans le groupe étranger ce fait rend heureux. Les Japonais sont timides… Qu’en pensez-vous ?

Merci encore !

【富士登山について思うこと】

今年は特によく「富士登山」の話題を耳にします。今やニュースで連日といっていいほど報道されているのはないでしょうか?

昔では考えれれないことが起こっているようですね。登山道で仮眠したり、たき火をしたり、山小屋のトイレで暖をとったり…。

サンダルや半パンなんかの「とんでもない軽装」で登る人達もいるのだとか…。

なんか結局途中でヘタって救助される人が続出だとか…。そりゃそうだよねって思う。その辺を散歩するつもりで来ている人もいそうだし…。

外国人の方が気軽に来て登りに来てトラブルを起こしているとも聞きます。

とても悲しいです、そんなニュースを耳にする度…。

富士登山経験者の僕が言えるのは「富士山登るのは大変です!」。ちゃんと準備もしないで登るのは「自〇行〇」だと、思います。

「山、なめるなよ!富士山なめるなよ!!命、落とすぞ!!!」

僕のお客様はちゃんと山小屋も予約されています。無理ない日程で富士登山に臨まれています。僕は応援しています!

彼らはとても日本のことに興味を持ち、とても日本のルールを尊重していただいていました。僕はとても嬉しかったです。

富士山はそれこそ「聖なる山」です。昔は選ばれしものしか登れなかった信仰の山です。

ルール守れない人は登って欲しくないです。登山制限してもいいと思います。「聖なる山」ということをちゃんとわかってから登って欲しいです。

日本に旅行に来たら無事帰国してください!「命」の置き土産はいりません。今富士山ではその「置き土産」が発生する可能性大だと思います。

皆さんの無事、祈ります。

YEBISU Bar.

【エビスバー 京都ヨドバシ店】

・エビスビール専門店です!

・エビスバー 京都ヨドバシ店 (YEBISU BAR) – 京都/ビアバー | 食べログ (tabelog.com)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

エビスビール ツアー ビール ヨドバシカメラ 乾杯 富士山

前の記事五山の送り火2023次の記事 らーめん錦 祇園

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text