先日、嵐山で湯どうふをいただきました。
最近嵐山をガイドとしてご案内する機会もあり、下見がてらいろいろ湯どうふを食べています。
西山艸堂(せいざんそうどう)は、嵐山で一番古い湯豆腐屋だそうです。1950年ごろの創業。
一度味わってみたいと思っていたお店です!
L’autre jour, j’ai goûté tofu bouilli (yudôfu / 湯どうふ en japonais) dans le restaurant ” Seizasôdô ” situé dans le quartier d’Arashiyama. C’était délicieux !
Ce quartier est connu pour son bon tofu. En particulier, ce restaurant est le plus vieux restaurant de tofu bouilli (il y en a plusieurs dans ce quartier) qui date de vers 1950. Le tofu utilisé dans ce restaurant est fabriqué dans le magasin spécialisé dans le tofu ” Morika ” situé pas loin de ce restaurant. Ce magasin de tofu est très apprécié.
嵐山で一番古いとか聞いていたので、ちょっと敷居が高そうだなって思っていました。
ところがどっこい、お店の人がもう気さくで気さくでフレンドリーでした。
お店の前で入ろかどうしようかな~って迷っていたら、むちゃ声をかけられまくりました(笑)。
いずれいせよご縁があるんだな~なんて思いながらいただくことにしました。
メニューはひとつだけです。「湯どうふ定食(税込:3850円)」のみです。厳密に言えば、湯どうふを冷奴に替えることもできるみたいでしたが。
湯豆腐は、有名なお豆腐屋「嵯峨豆腐 森嘉(もりか)」のお豆腐でした。川端康成の「古都」にも登場しますね。
・関連リンク:HOME | 嵯峨豆腐森嘉 公式ホームページ (sagatofu-morika.co.jp)
「嵯峨豆腐 森嘉」は水曜日がお休みです。そのため自動的に(!?)「西山艸堂」もお休みになるみたいです。
1人前で大きなお豆腐が三丁でした。すごく美味しかったです。濃厚でクリーミーって感じのお豆腐でした。これだけで満足できそうでした♫
・八寸。豆腐のお寿司(だったと思います)、ナスの田楽、ソラマメ。
・飛龍頭(ひろうす)。熱々でほっこりしました♬ この飛龍頭も「嵯峨豆腐 森嘉(もりか)」のものです。直接、森嘉に行っても購入できます♬
・胡麻豆腐。
・野菜の精進揚げ:山芋の天ぷら(大文字?の模様がありました)、湯葉の天ぷら、しし唐の天ぷら。
それと、ごはんとお漬物がついてました。
とっても美味しかったです!
お庭を見ながらお食事ができるところでした。とっても贅沢な気分になりました!
実はこの「西山艸堂」は、天龍寺の塔頭「妙智院」の中にあるんです。日本庭園も素敵でした。
ちなみに屋号の「西山艸堂」は、「西の山の緑生い茂る所に建つお堂」という意味だそうです。名前のように緑の中にありました。
こちらは↓↓↓「嵯峨豆腐 森嘉(もりか)」です。
お店の前にたくさんのお客さんがめいめいに好きな物を買われていました。
外国人の方の姿も結構ありました。
森嘉の商品の中でその場で食べれる「飛龍頭(ひろうす)」を店頭前にある椅子に座りながら美味しそうに食べていました。
ガイドブックにもきっと掲載されているんだなって思いました。
【西山艸堂(せいざんそうどう)】
・営業時間:11:30~17:00
・定休日:水曜日
・関連リンク:西山艸堂 (せいざんそうどう) – 嵐山(京福)/豆腐料理 | 食べログ (tabelog.com)
【嵯峨豆腐 森嘉】
・営業時間:9h0o~17h00
・定休日:水曜日(火曜日定休日あり)
・関連リンク:HOME | 嵯峨豆腐森嘉 公式ホームページ (sagatofu-morika.co.jp)
以下のSNSをフォローする