あるところで「クリンソウ(サクラソウ科)」が花を咲かせていました。
とてもキレイでした。淡い独特のピンクが印象的なお花。懸命に花を咲かせているようでした。
クリンソウは山間の湿地に生える多年草です。
京都府では「準絶滅危惧種」に指定されています。かつては個体数がかなり減っていました。そのため京都府の「絶滅危惧種」に指定されていました。でも、近年では増加する傾向にあるようです。今は「絶滅危惧種」からランクを下げ「準絶滅危惧種」になっています。
それでも「貴重な植物」であることにかわりありません。
数が減った原因は、鹿(鹿は毒を持つクリンソウを食べないのですが、踏み荒らす)や人による盗掘などによるそうです。
美しい花のため「園芸植物」として庭にも植えられるそうです。
・関連リンク:クリンソウ|京都府レッドデータブック2015 (pref.kyoto.jp)
Je suis tombé sur des Primevères du Japon (en japonais ” Kurinsô / クリンソウ “) dans un endroit à Kyoto. Ces fleurs étaient superbes et délicates !!
Cette plante est classée à l’espèce quasi menacée par le danger d’extinction à Kyoto (pas forcément dans tout le Japon). Elles poussent naturellement dans des montagnes de Kyoto, mais à cause des cerfs (ils ne mangeant pas parce que cette plante est vénéneuse, mais ils en foulent aux pieds) ou des pelleteuses voleuses par les hommes, il semble que leur nombre diminue.
「山野草」はよく販売されているようですね。
個人的なささやかな楽しみのためお庭に植えたりするようですね。野生種を改良したいろんな花の色のクリンソウが販売されているようですね。
僕は「山野草販売」にいつも違和感を覚えます。
実際「盗掘」の被害で野生の数が減っている問題はあります。
野生に生える植物はその場所で生えるのが自然だと思います。
以下のSNSをフォローする