Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
12/01/2021 投稿者: taketoabray 2
食べ物・飲み物

華祥(かしょう) 「料理の鉄人」の父のお弟子さんの中華

華祥(かしょう) 「料理の鉄人」の父のお弟子さんの中華
12/01/2021 投稿者: taketoabray 2
食べ物・飲み物

先日、中華料理「華祥」で昼食をとりました。

名物「あんかけ焼きそば」のセット(900円)をいただきました↓↓↓

Ce plat s’appelle ” Ankake Yakisoba ” , nouilles frites avec des légumes et de la viande de porc dans la sauce onctueuse par dessus. Ce plat est une des spécialités du restaurant.

カリカリに揚げた麺にアツアツの野菜たっぷりあんかけをジューとのせた逸品です。

とてもおいしいです。定期的に「食べたい!」がやってくる僕のお気に入りの一皿です。

Ce plat s’appelle ” Ankake Yakisoba ” , nouilles frites avec des légumes et de la viande de porc dans la sauce onctueuse par dessus. Ce plat est une des spécialités du restaurant.

このお店のシェフは、陳健民さんのお弟子さんなのだそうです。陳健民さんは、テレビ番組「料理の鉄人」で一世風靡した、陳健一さんのお父上で、日本における「四川料理の父」と言われた方です。

シェフは国から「黄綬褒章(おうじゅほうしょう)」を授与された方でもあります。

ちなみに「黄綬褒章」とは「農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方」に送られる褒章のことだそうです。内閣府のHPに詳しい「褒章の種類」が紹介されています。いろんな「褒章」があることを初めて知りました。アイコンをクリックしてご参照下さい。→🥇

僕は来るたびに「あんかけ焼きそばセット」を注文してしまいます。しかし、常連さん風の方は、「あんかけ焼きそばセット」は注文せず、他のメニューを食べはるようです。例えば、鶏ネギ中華そば(700円)や卵白あんかけチャーハン(900円)が人気のようです。その姿にちょっと憧れてしまいます。

La carte

お店は18年やってはるそうです。

今シェフは体調を崩しお店にたつことはないみたいです。かわりにお弟子さん(たぶん)が鍋をふってはります。味はしっかり引き継がれています。いついっても料理はおいしく、幸せな気分になります。

Restaurant chinois (cuisine sichuanaise) qui s’appelle ” Kashô”. Il est très populaire. Parce que les plats sont délicieux. Le chef de ce restaurant est talentueux, car il s’est vu décerner une décoration du pays.

場所は、東大路通(ひがしおおじどおり)と御蔭橋(みかげばし)が交差する交差点(田中里の前)の一角にあります。

【華祥】
詳しいアクセス、開店時間はお店にHPをご確認下さい→http://www.kasyou.jp/

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

あんかけ焼きそば 中華料理 四川料理 華祥 陳健一

前の記事ムクノキ 「道にはみ出た木」 日本らしさを感じました。次の記事 疑宝珠(ぎぼし) 「願いが叶い邪気を払うアイテム」 今、心強いもの

2 件のコメント

ピンバック: 「京都のリトル・チャイナタウン !?」の中華料理店 「方圓美味」 田中里の前交差点周辺 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
ピンバック: 「金鵄楼 (きんしろう)」- 1日3時間のみオープンの 担担麺専門店 – 御所南 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text