Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
01/06/2022 投稿者: taketoabray 2
食べ物・飲み物

「京都のリトル・チャイナタウン !?」の中華料理店 「方圓美味」 田中里の前交差点周辺

「京都のリトル・チャイナタウン !?」の中華料理店 「方圓美味」 田中里の前交差点周辺
01/06/2022 投稿者: taketoabray 2
食べ物・飲み物

百万遍の交差点、東大路通を北へ500mくらい進むと「田中里の前」交差点があります。

この「田中里の前」交差点を中心に半径約50mくらいの範囲内に7件の中華料理屋と1件のラーメン屋があります(僕の実測です。見逃しはあったかもしれません。)。

まるで「リトル・チャイナタウン」やなと僕は思っています。

僕が京都に越してきてから10年、この界隈には「中華料理屋」が増えました。

「そんなに需要があるの?」と思わんばかりにとにかく「中華料理屋」が密集しているのがこの「リトル・チャイナタウン」です。ちょっと不思議な感じがする界隈です。

僕はそれらの全店で食べたわけではないのですが、1件おすすめの「中華料理屋」があります。

「方圓美味(ほうえんびみ)」です。

「方圓美味」はオープンから7年目を迎えました。

「方圓美味」は「この辺りで一番美味しい」という意味だそうです。その名の通り、その味に惹かれたお客さんでお店は満席であることも多いようです。

僕は「方圓美味」は「華祥(かしょう)」と並ぶ美味しさだと思ってます。「華祥」は大人気な中華料理屋です。このお店も「田中里の前」交差点にあります→華祥(かしょう) 「料理の鉄人」の父のお弟子さんの中華 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

「華祥」は今は改装中です。8月にリニューアルオープンをするそうです(上の写真の左真ん中に写っているお店が「華祥」です)。

【元ホテルの中華シェフの味】

僕はこの日は「酢豚定食(850円・税込)」をいただきました。

こちらのお店は「四川料理」のお店ですが、四川料理特有の辛さはあまりなく、食べやすくなっています。

僕はオープン当初からこのお店の味に惚れています。

美味しくって、食べ終わったら幸せな気分になれるんです♪

聞くとこによると、シェフは昔、大阪のホテルの中華シェフをやられていたそうです♬

こちらがメインの「酢豚」↓↓↓。甘酢が絡んだお肉は柔らかくってご飯がすすみます♬

定食各種には「春巻き」と「卵スープ」がついてきます。

主な定食はこちら↓↓↓。他いろんな種類の定食があります。中にはあまり聞きなれない「麻婆豆腐つけ麺」なんかありました。まだ食べたことはありませんが、かなり気になるメニューです。

今日から6月。暑くなってきましたね。食欲も落ち気味になる季節でもあります。そんな時は「おいしい中華」はいかがでしょうか?

【方圓美味】

・HP:方圓美味 – 元田中/四川料理 | 食べログ (tabelog.com)

・営業時間:11:00~14:30 (L.O. 14:00)/ 17:00~22:30 (L.O.22:00)

・月曜定休日

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

つけ麺 リトル・チャイナタウン 中華料理 交差点 四川料理 方圓美味 田中里の前 百万遍 華祥 酢豚定食 麻婆豆腐

前の記事ダンサー「コサギ」 鴨川次の記事 ゲンジホタルが舞っています ! 哲学の道

2 件のコメント

ピンバック: とんかつ「おくだ」 田中里の前 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
ピンバック: 話題の「スペアリブ黒酢スブタ」 媽媽菜館・六花 百万遍 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text