今朝、鴨川に架かる葵橋で信号待ちをしていました。
ふと横にある木の上を見ると数羽のカワラヒワ(アトリ科)が木の実を食べていました♬
朝の「もぐもくタイム中」↓↓↓ ロコ・ソラーレ、銀メダル!すごい!悔しさはあるとは思います。でもほんと素晴らしい結果だと思います。おめでとうございます!勇気と元気と笑顔をありがとうございました!!
彼らが食べていたのはアキニレの実です。
無我夢中で食べているようでした。こちらがカメラを向けても全く気にもしていない様子。朝一のお食事に集中されていました!
カワラヒワは全長約14㎝、スズメくらいの大きさの鳥です。
太いクチバシと羽にある黄色が特徴です。
僕はこの黄色がとても美しいと思います♬ カワラヒワの黄色が好きです♪
カワラヒワは日本全国に生息しています。
僕も京都で何度か会いました。でもこうやって写真に収めるのは初めてでした!
一生懸命アキニレの実を食べていたカワラヒワたちでしたが、スズメが同じアキニレ目指してやってきたら、逃げていきました。
スズメの方が強いのかな?
つくづく、野鳥との出会いって偶然なことが多いって感じました。今日ちょっとタイミングが合わなければそのスズメさんしか見れないところでした(笑)。
「この鳥を見たい!」と探しに行っても会えないことが多々あります。そういう時は会えると期待している分がっかりします。
でも何気に歩いていたら「会いたかった鳥に会えた!」ということも多々あります。このような偶然の出会いは、期待していなかった分だけ喜ぶは大きいです。感動が大きいです。そんな「偶然の出会い」が僕は大好きです。
カワラヒワを追いやった(!?)スズメさん↓↓↓
鴨川。この辺りでカワラヒワたちと会いました♬
【鴨川】
鴨川は、桟敷ケ岳付近を源流とし桂川の合流点まで京都市内の南北を流れる約23kmの河川。
春は桜並木が美しい。
夏は「納涼床(のうりょうゆか)」が設置され(二条通~五条通)、風に吹かれながら食事ができる。
秋から冬には多くの冬鳥が飛来する。
ジョギングやウォーキング、デートや犬の散歩など多くの市民や観光客に愛される京都を代表する川。
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。
以下のSNSをフォローする