哲学の道は今、緑がきれいです。
夜はゲンジボタルが飛んでいます。哲学の道で撮ったゲンジボタルの写真はこちら→ゲンジボタル 哲学の道 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
早朝は人気のない静かな散歩を楽しめます。涼しくて快適な散歩を味わえます。
昨日の朝、「コバンソウ(イネ科)」を見つけました。
会いたかった植物のひとつです。似たような種類の「ヒメコバンソウ(イネ科)」は高野川にたくさん生えていました。「ヒメコバンソウ」の記事はこちら→ヒメコバンソウ 花言葉「私の心に気づいて」 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
コバンソウはヨーロッパ原産の植物です。明治時代に観賞用として日本にやって来ました。
名前の通り、小穂が小判の形をしています。うまくネーミングしたと感心します。
【花言葉・誕生花】Langage et anniversaire des fleurs
「白熱した議論」une chaude discussion「興奮」excitation「熱狂」enthousiasme
9月22日: le 22 septembre
ちなみに、小穂がより小さい「ヒメコバンソウ」の花言葉は「私の心に気づいて」です。似た形でも「花言葉」は似ていません。面白いと思いました。
約1.8km の哲学の道には約450本の桜が植わっています。春の満開の桜並木はとても、とてもきれいです。今年の春に撮った桜たちの写真はこちら→
・哲学の道のサクラ1 満開に近づいています! | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
・哲学の道のサクラ2 満開です! 名物、花筏も美しかったです! | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
今はその桜たちは葉を茂らせ、心地いい木陰を作っています。盛夏に歩くのもおすすめです!
2か月前に花だった桜も今は結構立派な実をつけています。
黒いのが熟した実みたいです。
ちょっとおいしそうだったので食べてみました…。
「・・・食べれないことはないな。柔らかいし少し甘いし・・・でも渋い!」という感想を持ちました。一個で僕は十分です。
余談ですが、ちょうど一か月前に、高野川で「食べれる」桜(サクランボ)を見つけました。あれは美味しかったです!その時の記事はこちら→京都でサクランボが実ってました! カラミザクラ 食べれます! 自然の恵みやね!! | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
哲学の道にて。
【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。
そんな時は、
専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。
ご利用手順は簡単です↓↓↓
1. サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。
僕は、今まで数回、質問をしてみました。返信内容は的確で、信用できると思いました。
アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思いました。
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。
ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。
以下のSNSをフォローする