Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
04/07/2025 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景

オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川

オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川
04/07/2025 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景

高野川沿いに何本もオニグルミが生えています。オニグルミは大きくなります。樹高が20~30ⅿに達します。高野川のオニグルミも日ごとに葉を茂らせ大きく生長しているように見えます。もう高さは5ⅿ近くあるように見えました。

・参考リンク:オニグルミってどんな木?食べ方や割り方、花や葉の特徴は? | 樹木事典

今はちょうど青い実をつけています。食用です。割るのがちょっと大変そうですが、秋に熟したら食べてみたいって思っています。縄文人も食べていたそうです。縄文の味を味わえる!?

ただ高野川は公園で、定期的に草刈りが入るのでこれらのオニグルミも熟す前に刈り取られてしまうかもしれません。

しかしこんな大きなオニグルミ、高野川に昔からありましたか?いや~少なくともここ1,2年だと思います、こんな大きなオニグルミ。オニグルミだけでなく他の種類の大きな木も生えています。高野川は年々ジャングル化しているように見えます。昔は見通しもよく、大きな木はほとんど高野川沿いになかった気がします。定期的に刈り取られていたからスッキリしていたように思います。でも最近はきっと、木の生長が速く、刈り取りが間に合わない、そんな状況があるのかもしれません。

大きな木は生き物たちの隠れ家にもなりそうですね。いろんな生き物が利用しそう。僕はちょっと期待して生態系の変化を見守りたいと思います。まだ会ったことのない生き物に会えたらいいな~♪(とのんきなこと言っていていいのかな?)

Le long de la rivière Takano, il y a des Noyers du Japon. Ils sont grands. En ce moment, ils donnent des fruits. C’est comestible. En automne le fruit mûris. Je voudrais essayer en manger. Mais comme la rivière Takano est un parc public, donc la municipalité de Kyoto coupe régulièrement des herbes et des arbres qui poussent sur cette rivière. Il se peut que l’on ne puisse pas manger de fruit à cause de ce nettoyage.

Mais quand même, j’ai l’impression qu’il n’y avait pas de tels grands arbres sur la rivière Takano autrefois. Car je pense que le nettoyage régulier fonctionnait bien. Mais ces derniers années, il y a des grands arbres là. On dirait que la rivière Takano devient une jungle. Peut-être, comme les arbres poussent plus rapidement qu’autrefois, le nettoyage n’arrive pas à poursuivre la vitesse de croissance des arbres, je pense.

Dans le jungle, l’écosystème est en abondance. Il s’agit qu’il y a beaucoup de variétés d’êtres vivants là. Si je peux voir des êtres vivants que je n’ai pas encore vu dans le jungle de la rivière Takano, j’en serai content !

Une Jungle de la rivière Takano.
Noyer du Japon.
Fruits du noyer du Japon.
Fruits du noyer du Japon. Ca se mange. Les Japonais qui ont vécu dans la période de Jômon (de 13 000 jusqu’à, environ, 400 av. J.-C.) mangeaient ces fruits.

【高野川】

・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

オニグルミ ジャングル 京都 縄文時代 草刈り 行政 食用 高野川

前の記事駅そば「麵座」 - いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ - 京阪沿線に三店舗あります次の記事 ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 - 大原

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text