急に寒くなった京都。この寒さで、ヨシガモ(カモ科)も深泥池に飛来してるかな?と思い、昨日見て来ました。
予想通りでした!3羽来てました。毎年のことのようですが、飛来したばかりの頃は、池の奥の方にいるようです。そして、日が経つにつれ、馴れてくるのでしょうか?岸の方に近づいて来るようです。今は遠くにいたので、望遠で撮影しても小さく写りました。
僕はヨシガモが大好きです♪ 特に、雄の緑の光沢ある頭が美しくてたまりません。また雄は、繁殖羽に換羽すると、「三列風切(さんれつかざきり)」の羽が鎌状に伸びます。これがまたかっこいいんです!昨日見た雄はまだ換羽してなく、鎌状の羽はこれから伸びてくると思います。鎌状の羽が伸びたら「結婚」の準備ができた証のようです。京都で結婚して、また春、北の地に帰って卵を産み子育てをして、また次の冬京都に帰ってきて、そんな生活サイクルを送っているようです。
京都市内では年々飛来数は増えているようです。ただヨシガモに会える場所は限定されているように思います。深泥池は毎年ヨシガモが戻って来てくれる貴重な場所だと、僕は思います。
・関連リンク:ヨシガモ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
Hier soir, j’ai vu des Canards à faucilles (en japonais ” Yoshigamo / ヨシガモ “) dans l’étang ” Midoro ga iké “. Cet étang se situe dans le nord de la ville de Kyoto. Le Canard à faucilles est migrateur. On peut en observer à Kyoto jusqu’au mois de mars ou d’avril tous les hivers.
Au Japon, on appelle cet oiseau autrement le ” Bicorne de Napoléon Ier ” , parce que la forme de la tête ressemble au Bicorne. Qu’est-ce qu’il est beau, la tête du mâle !
日没間際、水面に紅葉した木々が写り込み赤くなり、ヨシガモたちも夕陽に照らされてとてもキレイでした♬
昨日の深泥池。紅葉した木々が美しかったです!これから寒くなるにつれ渡ってくるカモたちが増えてくると思います♬
・深泥池は、周囲1540m、面積9.2ha の池。
・およそ1万年前の氷河期に生きていた生物が今もなお、この池で生きていることで有名。ここに住むすべての生き物は国の天然記念物に指定されている。
・怪談「幽霊タクシー」の起源の池といわれる。
・東側に池に突き出た山がある。その山は「チンコ山」という。正式名称。
・14万年前に形成されたとされる。日本最古の池という話もある。
・関連リンク: 深泥池 – Wikipedia
【深泥池生物群集】
深泥池には貴重な動植物が生息しています。これらすべての動植物は「国の天然記念物」に指定されています。
そのため動植物の採集は一切禁止です。もし採集をしたら罰則の対象になります。
この池に住む生き物たちを優しく見守りましょう!
・関連記事(深泥池で出会った生き物を紹介しています):深泥池 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
なお外来種による深泥池の生態系が乱される事態が起こっており、そのため「深泥池水生生物研究会」により定期的に外来種駆除の活動が行われているようです。詳しくは会のHPをご覧ください→深泥池水生生物研究会 (google.com)
【カモ図鑑】
・カモ図鑑の決定版的図鑑。
・日本で見れる全てのカモ類を掲載。
・わかりやすい説明ときれいなイラストと写真の数々。
僕も所有しています。とても面白い図鑑だと思います!眺めているだけで楽しくなります!
カモたちにご興味がある方は是非一冊お手元にいかがですか?値段は3850円(税込)です。それだけのお値打ちがある図鑑だと思います。おすすめです!!
(下の画像をクリックするとAmazonのページへ飛び、購入することができます。)
以下のSNSをフォローする