Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
13/07/2024 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 建築, 銭湯

祇園祭2024 ① ‐ 恒例、手ぬぐい展!‐ 栄盛湯

祇園祭2024 ① ‐ 恒例、手ぬぐい展!‐ 栄盛湯
13/07/2024 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 建築, 銭湯

7月1日から始まっている祇園祭。毎晩通う銭湯「栄盛湯(えいせいゆ)」は、各山鉾町で購入できる手ぬぐいで飾られています♬ 男女湯合わせて55枚!数十年かけて集められたそうです♬

毎年この時期に手ぬぐいを飾ってくれます。僕は毎年この手ぬぐいたちを見て初めて祇園祭の始まりを実感します。

ちなみに手ぬぐいや授与品(粽、御朱印など)は各山鉾町で購入できますが、購入期間は各山鉾町によって違うようです。前祭では、13日もしくは14日から16日まで、後祭では、21日から販売が始まるところが多く、23日まで販売されるようです(売り切れ次第終了とのこと)
・関連リンク:祇園祭 2024 | 祇園祭グッズ(授与品) | 京都観光情報 KYOTOdesign (kyoto-design.jp)

En ce moment, dans le bain public que je fréquente, des serviettes appelées ” Tenougui / てぬぐい ” que l’on peut acheter dans la fête de Gion sont exposées ! Aucune n’est identique ! Sur chaque serviette, par exemple un char est dessiné. Le 17 et le 24 juillet, on fait la procession des 34 chars au total dans la ville de Kyoto. Qu’est-ce que c’est la fête de Gion ? → Français | 公益財団法人祇園祭山鉾連合会 (gionmatsuri.or.jp)

ちなみに「栄盛湯」は、京都でも珍しい建築だそうです。上がり場と下足場、脱衣所が一緒の構造です。それが珍しいみたいですね♬

Devanture du bain public que je fréquente ” Eisei yu / 栄盛湯 ” presque tous les jours. Ce bain public date d’il y a 100 ans. Un vieux pin en forme d’arc situé devant les entrées est sublime ! Dès que on dépasse cet arc, on peut voir de part et d’autre un bassin où des carpes nagent. Cela vous apaisera sûrement !

【京都の銭湯情報】

諸事情で年々数は減っているようです。京都の銭湯の数は、100軒を下回りました。

でもまだまだ京都の銭湯は元気です!一度廃業しかけた銭湯「鴨川湯」は、若い人の力(「株式会社ゆとなみ社」が継業をしたそうです)でよみがえりました。

・関連リンク:鴨川湯 | ゆとなみ社 (yutonamisha.com)

詳しくはこちらの「京都府浴場組合」のHPを是非ご覧ください↓↓↓ 京都にはどんな銭湯があるか調べることができますよ。

・【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介 | 京都府浴場組合 (1010.kyoto)

【Situation actuelle sur le bain public à Kyoto】

Concernant la situation actuelle sur le bain public à Kyoto, malheureusement, leur nombre diminue d’année en année à cause de manque de successeur ou de diffusion de bain à la maison par exemple. Ce n’est pas seulement le cas de Kyoto, mais celui de tout le Japon. Mais, il paraît que quand même à Kyoto,  il reste encore plus nombreux bains publics par rapport aux autres départements du Japon. Les Kyotoïtes aiment le bain public !

Vous pouvez voir le site offciel en anglais sur le bain public de Kyoto ci-suivant: [Official site] Kyoto Sento (Public Bath-Houses in Kyoto) has information on over 100 sentos in Kyoto | Kyoto Prefectural Cooperative of Public Bath-house Operators (1010.kyoto) Vous pouvez y voir des informations en détail sur chaque bain public (environ 100 bains publics !) à Kyoto.

【栄盛湯(えいせいゆ)】

・月曜定休。  15時開店~23時半閉店 大人550円 小学生200円 未就学児100円
・最寄り駅は市バス『一本松』すぐ近く。
・X : (20) 栄盛湯さん (@koinoOfuro) / Twitter
・関連記事(これまでこのブログで紹介した「栄盛湯」の記事をご覧いただけます→:栄盛湯 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

京都 恒例 手ぬぐい 栄盛湯 祇園祭 銭湯

前の記事ヘビトンボ ! ‐ きれいな河川に住む指標生物 -次の記事 アオバズクの巣立ち 京都御苑

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2024年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »

最近の投稿記事

  • 食堂はやし – 芸能人もよく来る地元の愛され食堂♬ – 東山 16/09/2025
  • コガネムシの交尾 高野川 15/09/2025
  • カゲロウの脱皮 -愛の昆虫💖 – 14/09/2025
  • 「焼き鳥の王者」「フランス料理の高級食材」、タシギ。 警戒心がとても強い鳥。人間に狩られ続けたトラウマか!? 巨椋池干拓地 05/09/2025
  • 日本語訳:フランス語落語「不毛な会話」 04/09/2025
  • ウスバキトンボ -世界を旅するトンボ!‐ 03/09/2025
  • オグロシギ – 京都府絶滅危惧種 – 01/09/2025
  • アライグマ – この動物狂暴につき!ラスカルみたいに優しくはないみたい。特定外来生物- 巨椋池干拓地 31/08/2025
  • 天使の梯子と母娘 – みんな祝福されて生まれてきたんだろうな~♪- 高野川 30/08/2025
  • 高架下の名物ラーメン、大中ラーメン! 桃山御陵前駅 29/08/2025

アーカイブ

  • 2025年9月 (7)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (49)
  • ラーメン (42)
  • 動物 (50)
  • 和菓子 (83)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (253)
  • 幸せの言葉 (20)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (476)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,052)
  • 虫 (90)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (384)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (399)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text