Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
02/03/2024 投稿者: taketoabray 0
カレー, ラーメン, 食べ物・飲み物

「真手打ちうどん 英多朗」- うどん屋だけどラーメンも絶品!‐ 烏丸駅すぐ

「真手打ちうどん 英多朗」- うどん屋だけどラーメンも絶品!‐ 烏丸駅すぐ
02/03/2024 投稿者: taketoabray 0
カレー, ラーメン, 食べ物・飲み物

先日のお昼、うどん屋でラーメンをいただいてきました。お店は「真手打ちうどん 英多朗」です。錦小路通沿い、錦市場や烏丸駅近くにあります。40年やられている老舗店です。

・HP:京都線烏丸駅から徒歩1分「真手打ちうどん英多朗」 (kyoto-eitaro.com)

うどん屋なのですが、店長がラーメン好きということで、ラーメンも提供しています。

特に「ゆずラーメン」が有名で、一番人気のラーメンです。芸能人で絶賛している人が多々いるようです。

ただ僕は、ゆずも好きでラーメンも好きなのですが、ゆずとラーメンが合わさったのがどうも苦手なんです。唐揚げにはレモンをかけない派です。ゆずラーメンはちょっと手が出ず、ラーメンの人気双璧のもう一つ「カレーラーメン(1080円)」をいただきました。

ゆずラーメンはこんな感じのラーメンです↓↓↓ 僕が店内にいる時、ゆずラーメンを注文するお客もやはり多かったです。

L’autre jour, j’ai mangé des ramen au curry dans le restaurant ” Eitarô ” situé près du marché de Nishiki. C’était excellent ! A vrai dire, les ramen les plus populaires de ce restaurant est les ramen au Yuzu (sorte d’agrumes). Il paraît qu’il y a des fans de ces remen au Yuzu parmi les artistes du spectacle japonais. Mais moi, personnellement, j’aime le Yuzu et j’aime les ramen, mais je n’avais pas envie des ramen avec Yuzu… Donc j’ai commandé les ramen au curry aussi populaires que les ramen au Yuzu.

En plus, à l’origine, ce restaurant est le restaurant de Udon (nouilles traditionnelles du Japon). Bien sûr que l’on peut déguster des Udon maintenant aussi. Et le chef aime tellement les ramen qu’il a inventé les ramen ! Ses ramen ont du succès !!

Photo de ramen au Yuzu.

ラーメン人気双璧の一つ、カレーラーメン↓↓↓ HPより抜粋(創業時からの人気メニュー「カレーなんばうどん」から生まれた兄弟分。
カレーなんばの秘伝の味に、豚の背脂と鶏ガラスープを加えることで、「カレー…だけどラーメン!」な独自の味に。辛さの調節も可能です)。

Voici les ramen au curry.

スープは超こってり。麺にこれでもかと絡みつくカレースープ。コクがあってとっても美味しかったです!やみつきになりそうな味でした♬

La soupe était très épaisse. La soupe de curry a bien collé les nouilles. Et c’était très bon !

豊富なメニューに次来た時何にしようかな~と思う楽しさがありました。

Carte.

一度うどんは食べたいなあと思いました!

Carte.

名物とりごはんも一度食べたくなりました!次回ワクワク♫

Il semble que le riz au poulet aussi est populaire (marqué en japonais sur le panneau). La prochaine fois, j’en veux manger !
Devantute du restaurant.

【真手打ちうどん 英多朗 】

・営業時間:(月~金)11:30~14:00/17:30~22:00 ・(土・祝)11:30~14:00/17:30~21:00
・定休日:日曜日

・HP:京都線烏丸駅から徒歩1分「真手打ちうどん英多朗」 (kyoto-eitaro.com)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

英多朗

前の記事「旬菜いまり」 - 完全予約制の朝食 - 京都のモーニング 19次の記事 雛祭り - 京の流し雛 - 下鴨神社

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2024年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月   4月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text