Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
16/03/2023 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

地上に降りた「アオバト」 京都御苑

地上に降りた「アオバト」 京都御苑
16/03/2023 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

今日の夕方、地上に降りてきたアオバトに会いました。僕は地上に降りているアオバトを初めて見ました。翼が紫色を帯びているので雄のようでした(雌は翼もオリーブ色)。

アオバトは、警戒心が強い鳥のようです。安心しないと地上には降りてこないみたいですね。

地上に降りる時は、エサのドングリを食べる時みたいですね♬

・関連リンク:アオバト|京都府レッドデータブック2015 (pref.kyoto.jp)

En fin d’après-midi d’aujourd’hui, je suis tombé sur un Colombar de Siebold (en japonais ” Ao bato / アオバト”) dans le parc du palais impérial de Kyoto. Il était descendu à terre pour se nourrir des glands.

Cet oiseau est très farouche, donc il semble rare d’en voir par terre.Ils sont toujours sur les arbres. J’ai eu de la chance d’avoir pu ce spectacle !

ドングリゲット!

丸飲みしています。のどのところがポコッと出ていて、ドングリが喉を通過中であることがわかります。

ドングリ喉を通過中。

ゴクリ!

飲み込んだ時、その時の表情↓↓↓が、なんとも満足気に見えました。ちょっとお茶目に見えました♫

どこかのサイトで、2時間に一回くらい地上に降りてくる、ような情報も見たことがあります。でも、結局、安心しないと、いつまで経っても降りてこない気もします。

今回見た時は、2分くらいの地上滞在でした。その後、ぴゃーとどこかに飛んで行ってしまいました。

仮に2時間に一回降りて来たとしても、地上滞在時間が数分の可能性があります。

そう思えば、なかなか地上ではアオバトを見る機会は少ないよなって思いました。

僕はこの日、自分でどうしても見つけたいキノコがあって、それを探しに来ました。その場所の近くには、アマチュアカメラマンさんたちがいて、何かを狙ってカメラを向けていました。

僕が見たかったキノコは結局見つからなりませんでした。置いたチャリのところに戻るとき、カメラマンさんたちがいる場所を横切らないといけなかったのですが(彼らのカメラの前ではなく後ろを通りました)、その時、アオバトが1羽降りてきたんです。

とてもラッキーでした!

アオバトの後ろ姿。なんかボコボコってなっていて、特徴的ですよね♪

 

京都御苑では、アオバトは越冬しに来るようです。

そして、暖かくなったらまた山の方へ帰ってゆくようです。

もうだいぶ暖かくなったので、今シーズンは、アオバトに会える時ももうわずかなんでしょうね、きっと。

僕は今シーズン、京都御苑で、アオバトを何度も見ました。

勝手な思いですが、アオバトと僕って相性がいいような気がします。思っていた以上に出会えて、ほんとその度、嬉しかったです。

アオバトさん、会ってくれてありがとう!また僕は会いたいです♪

関連記事:アオバト | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

 

【京都御苑】

・HP:京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会 (FNG.OR.JP)
・24時間公園内に入ることができる。無料。
・苑内では今まで120種類以上の鳥類が確認された。
・苑内の生き物の採取は一切禁止。
・敷地面積は約90ヘクタール。

【おすすめ野鳥図鑑】

・日本で見られる全ての野鳥を掲載している決定版的野鳥図鑑。
・コンパクトなA5判サイズで携帯用としても優れています。
・図鑑内の全ての写真が一人の野鳥写真家によって撮られています。
・説明もわかりやすく、見ているだけでも楽しい図鑑です。
・ブログ管理者の私も愛用しています♬

ご購入は下の画像をクリック↓↓↓してください。amazonのページにとびます。

【鳥の名前が知りたい方へ】

「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。

「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。

僕もよく利用しています。

リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)

「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。

「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

アオバト ドングリ 京都御苑

前の記事「春めき」満開! - 卒業式に開花する桜 - 旧成徳中学校次の記事 トガリアミガサタケ / オオセミタケ - 春のきのこ 2‐ 京都御苑

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿記事

  • シジュウカラの巣作り ! 京都御苑 31/03/2023
  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (626)
  • 虫 (49)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text