Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
10/09/2022 投稿者: taketoabray 0
キノコ, 自然, 風景

フクロツルタケ!?「猛毒キノコ」口にしたらあかんやつ。 京都御苑

フクロツルタケ!?「猛毒キノコ」口にしたらあかんやつ。 京都御苑
10/09/2022 投稿者: taketoabray 0
キノコ, 自然, 風景

昨日、京都御苑で「フクロツルタケ(テングタケ科)」らしきキノコを見つけました。

このキノコは猛毒キノコの一種みたいです。

最強猛毒キノコで「死の天使」の名前で知られる「ドクツルタケ(テングタケ科)」も同じテングタケ科のキノコですね。

Hier, je suis tombé sur des champignons qui ressemblent à l’ Amanite volvata dans le parc du palais impérial de Kyoto. Ce champignon fait partie de la famille d’Amanitacées, y compris ” Amanite vireuse ” appeléé ” Ange de la mort “. Ce sont les champignons vénéneux.

Il ne faut pas manger ça ! Sinon, vous arriverez à mourir !! C’est très mortel !!!

Lien concerné :
・Champignons du Québec : Amanita volvata (mycoquebec.org)
・Reconnaitre les amanites | Les Champignons.fr (les-champignons.fr)

Amanite volvata ? (en japonais ” Fukuro tsurutaké / フクロツルタケ “). Cette espèce de champignon semble pousser souvent dans les bois. De l’été à l’automne, on a beaucoup d’occaision de voir divers champignons. Dans le parc du palais impérial de Kyoto aussi, vous profiterez d’observer de beaux champignons. De plus, jusqu’à présent, plus de 400 espèces de champignons ont été découverts là !

フクロツルタケの近縁種に「シロフクロツルタケ」や「アクイロウロコツルタケ」というのがあるようです。

この三種は区別が容易ではないようです。

ただ、「京都御苑自然現況調査報告書第8集2021年」によると、シロフクロツルタケとアクイロウロコツルタケの名前が報告集中の「菌類目録2021年2月現在」には見当たりませんでした。

そのこともあり、このキノコは「フクロツルタケ」のような気がします。

ただ、キノコの同定はとても難しいらしいので、念のため「フクロツルタケらしいキノコ」としておきます。

Amanite volvata ?

フクロツルタケは傘を触れるとねちゃねちゃしています。

このキノコもねちゃねちゃしてました!

Amanite volvata ?
Amanite volvata ?
Amanite volvata ?
Amanite volvata ?

秋が深まるにつれて様々なキノコと出会う機会も増えると思います。

形も色も大きさも様々で、見てるだけでわくわくすることでしょう♬

でも、「食用」とする場合は、確実に「食用」とわかるキノコだけにして下さいね。

今日紹介した「フクロツルタケ(と思われる)」は猛毒キノコです。絶対食べたらだめです!!!死に至ります。

ちなみに、京都御苑の動植物は一切捕獲、採集が禁止です。

【京都御苑】

HP:京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会 (FNG.OR.JP)

・24時間公園内に入ることができる。無料。敷地面積は約90ヘクタール。
・「京都御苑自然現況調査報告書第8集2021年」によると、今まで423種類のキノコが確認されている。
・公園内の動植物は一切捕獲、採集が禁止である。

【おすすめキノコ図鑑】

・キノコを同定するためのポイントが分かりやすく説明されている。
・カラー写真で代表的なきのこ309種が掲載されている。
・手のひらサイズの大きさなのでフィールドワークにも最適。
・このブログ管理者も愛用しています。眺めているだけでも楽しいです!

ご購入は下の画像↓↓↓をクリック♫ Amazonの購入ページへリンクします。税込1430円。


しっかり見わけ観察を楽しむ きのこ図鑑

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

きのこ図鑑 キノコ テングタケ科 ドクツルタケ フクロツルタケ 京都 京都御苑 死の天使 猛毒

前の記事「着せ綿」重陽の節句 市比賣神社次の記事 「中秋の名月」と「名月管絃祭」 下鴨神社

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text