Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
09/04/2022 投稿者: taketoabray 0
和菓子, 寺社仏閣, 自然, 食べ物・飲み物

絶品!ヨモギ餅 春と秋だけ開いている「幻のお店」 草餅こばやし

絶品!ヨモギ餅 春と秋だけ開いている「幻のお店」 草餅こばやし
09/04/2022 投稿者: taketoabray 0
和菓子, 寺社仏閣, 自然, 食べ物・飲み物

京都南西部、西京区の大原野神社すぐ近くにあるお店、「草餅こばやし」で草餅をいただきました。

このお店、春と秋にしか営業をしていない、いわゆる「幻の店」的なお店です。

Voici une confiserie qui sert des Kusamochi avec des armoises. Elle n’est ouverte qu’au printemps et en automne.

草餅は「ヨモギ餅」です。

西山のふもとで、このヨモギ餅のために、ヨモギを育てているそうです♬

Cette confiserie cultive des armoises au pied d’une montagne pour le Kusamochi.

新鮮なヨモギをふんだんに使った草餅(ヨモギ餅)は、ヨモギの味がとてもしっかりして、他のヨモギ餅とは濃さが違うと思いました。

ヨモギのほんのりした苦みと中の餡子の絶妙な甘さ、かかっているきな粉が口に中で広がり、とっても美味しかったです!!!

僕の人生の中では「最高のヨモギ餅」でした!ヨモギの味がしっかりこんなにするヨモギ餅が初めてでした。感動しました♬

ちなみに秋の営業には春に摘んだヨモギを冷凍保存して使っているそうです。

Kusamochi. C’est une sorte de mochi (gâteau de riz). Dans la peau, des feuilles d’armoise sont mélangées.

餡子も自家製です!

Il y a Anko (pâte sucré de haricot rouge) dedans. C’était très bon ! Meilleur mélange de l’amertume d’armoise et de la douceur d’Anko !!

春は桜、秋は紅葉が美しい大原野神社の近くにあります。

大原野神社のお越しの際は、この草餅も是非!

ヨモギ餅好きの方なら、うなるはずです!

【草餅こばやし】

大原野の草餅 こばやし – 洛西口/甘味処 | 食べログ (tabelog.com)

営業時間:10:00~17:00
1,2,7,8月は休業

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ヨモギ餅 大原野神社 草餅 草餅こばやし

前の記事ギフチョウ 「春の女神」と呼ばれる蝶 小塩山次の記事 春の山の花たち 小塩山

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »

最近の投稿記事

  • 炙り炭焼き丼ぶり専門店「キャベツの想い」本日オープン  19/05/2022
  • エゴノキ 別名「シャボン花」 京都御苑 18/05/2022
  • キアシシギ再び 京都府準絶滅危惧種 鴨川 17/05/2022
  • 白いツユクサ ノハカタカラクサ 「外来種問題」 高野川 16/05/2022
  • シロバナユウゲショウ 「舞妓ちゃんのような花!」 鴨川 15/05/2022
  • 麵屋 聖~kiyo~ 「ミスチル好きの店長のお店」 京都ラーメン街道の店5 14/05/2022
  • なかじま食堂 長年愛される「おふくろの味」 京都御苑近く 13/05/2022
  • 「香り」も楽しめる朝の散歩 ♫ トベラ / センダン / シャリンバイ 高野川 12/05/2022
  • ヤマガラの赤ちゃん 今は繁殖の時期! 京都御苑 11/05/2022
  • マメグンバイナズナ 高野川 10/05/2022

アーカイブ

  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (20)
  • ラーメン (12)
  • 動物 (20)
  • 和菓子 (39)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (97)
  • 建築 (25)
  • 心霊スポット (1)
  • 日本庭園 (14)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (263)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (448)
  • 虫 (30)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (28)
  • 風景 (234)
  • 食べ物・飲み物 (111)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (148)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text