Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
04/12/2021 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 風景

瑠璃光院 床モミジ 八瀬

瑠璃光院 床モミジ 八瀬
04/12/2021 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 風景

昨日、瑠璃光院(るりこういん)に参拝してきました。

比叡山のふもと、八瀬にある、春と秋だけ限定で一般公開されるお寺です。

書院2階の机の天板に映し出される「床モミジ」で有名なところです。

この日はもう紅葉はだいぶ進んでいてピークではなかったのですが、それでもずいぶんきれいでしたよ♪

L’automne. Momiji sur la table ( les feuilles avec les couleurs automnals reflétées sur la table en laque noire ) dans le temple Ruri Kôin ( temple de la lumière lapis) à Kyoto. On dirait un tableau avant-gardiste. Ce temple se situe à Yasé, pied du mont Hiei. Il est ouvert au public seulement pendant certains jours du printemps et de l’autome. Pour y entrer, il faut faire une réservation. Comme il est très populaire pour ce beau spectacle, les cadres de réservation deviennent complèts tout de suite.

下の写真↓↓↓は2019年6月に撮ったものです。その時は「青モミジ」がきれいでした♬

秋の写真と比べても色合いが全く違いますね。

同じアングルでの写真を比べると、まさに自然の色の移ろいを体感できます♬

Au début de l’été. Voici, une photo prise en juin 2019. En cette saison, on peut profiter des érables verts reflétés sur la table.

再び昨日のモミジ↓↓↓ 線対照の幾何学模様、まるで前衛的な絵画のようです。

L’automne.

お茶と和菓子もいただきました♬

こちらは別料金、1500円の抹茶セットです。

茶室の丸い窓が印象的でした。悟りの境地とはこんな感じ!?なのでしょうか?

丸い窓とその向こうにあるお庭を見ているととても気持ちが落ち着きました♬

Fenêtre en rond du salle de thé. Cette forme du fenêtre m’a bien apaisée comme si j’avais d’ores et déjà atteint le Nirvana.
Lors de la visite du temple, on peut profiter du thé matcha avec un gâteau traditionnel japonais.
Ce gâteau nommé “Yasé himuro ” qui veut dire ” Glacière de Yasé ” est couvert de sucre et fourré aux anko, pâte sucré de haricot rouge.
La peau du sucre était croustillante. C’était très bon !

瑠璃の庭。

Jardin appelé ” jardin du lapis. C’est le jardin principal du temple.
Dans le jardin du lapis, il y a pleine de mousses jolies.

臥龍(がりょう)の庭。

Jaidin de Garyô (jardin du dragon couché).

八瀬名物「かま風呂」

Bain de vapeur. On dit qu’autrefois, des samuraïs bléssés y ont apisés leurs blessures lors des guerres.

叡山電鉄・八瀬比叡山口駅前と高野川。

Le terminus de train, ” Yasé Hiei-san guchi ” , gare le plus proche du temple et la rivière Takano. Il faisait beau ! Il y avais beaucoup de visiteurs du temple qui sont descendus et montés à la gare.

 

【瑠璃光院】

・八瀬 瑠璃光院公式サイト (komyoji.com)(日本語サイト)

・Rurikoin Official site (komyoji.com)(site en anglais)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

和菓子 寺 床モミジ 抹茶 氷室 瑠璃光院 紅葉 臥龍 蒸し風呂

前の記事ブナシメジ 京都御苑次の記事 グリルじゅんさい 宝ヶ池

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text