Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
16/10/2021 投稿者: taketoabray 0
ニット帽, ファッション, 寺社仏閣, 風景

百万遍さんの手作り市 知恩寺

百万遍さんの手作り市 知恩寺
16/10/2021 投稿者: taketoabray 0
ニット帽, ファッション, 寺社仏閣, 風景

京都・知恩寺で、毎月15日に開かれる「百万遍さんの手作り市」に行ってきました。

知恩寺は、京都大学前、今出川通と東大路通が交差する「百万遍」の交差点のところにあります。

開催時間は午前8時~午後4時までです。

Hier, j’ai visité un marché aux puces organisé dans le temple bouddhiste ” Chionji ” à Kyoto. Ce marché est ouvert tous les 15 chaque mois. Il est ouvert de 8 heures du matin à 4 heures du soir.

僕も以前、毎月この「百万遍さんの手作り市」に出店していました。

この写真↓↓↓は7年半前のものです。

とても楽しそうですね♬

Avant, je m’installais mon stand dans ce marché. Sur la photo ci-dessus, moi, j’ai l’air content. Cette photo a été prise il y a 7 ans et demi. Je pense que je vais reprendre ! Je veux vivre honnêtement selon ce que j’aime.

「百万遍さんの手作り市」は、1987年に始まりました。

日本で「最古の手作り市」と聞いたことがあります。

創設当時より毎月、出店されているお店もあるようですね。

Ce marché date de 1987. On dit que c’est le plus ancien marché pour les artisans au Japon. Il y a des professionnels aux amateurs qui y vendent leurs œuvres.

僕は、この日、15時くらいに行きました。

その時間になると、お店をたたみだす出展者の方もちらほらいました。

コロナの影響からか、境内には、結構空いているスペースがありました。

僕が出店していた時代は、境内、所狭しとお店のテントが並んでいたものです。

出店場所は、決められていないので、自分たちで場所を確保しないといけませんでした(それは今も同じのようです)。

早朝の場所取りの時間は、結構空気がピリピリしていたのを思い出します。

皆さん、それぞれお目当ての場所を取りたいと必死だったのです。

そんな状況を思い出すと、今はスペースも空いているので、場所取りのあの「ピリピリ感」も和らいでるのかなと、想像しました。

Une scène du marché. Tous les articles vendant sont faits à la main. Il y a vêtements, poteires, bonnets, produits alimentaires par exemple. N’importe quelle personne y peut vendre ses œuvres. Il y a toujours beaucoup de clients qui viennent chercher leurs préférés.

僕はこの日、コーヒーカップが欲しくて、お気に入りのを探しました。

そして、見つけました!

「めいポタ」さんの手作りカップです。

とても味のある、素敵なカップです。ろくろは使わず、手びねりで作っているそうです。

そのためか、とても温かさと柔らかさを感じる作品だと思います。

僕もカップで、毎日、コーヒーや紅茶を飲むのが楽しみです。

お気に入りのものは、僕の心を幸せにしてくれます♬

Dans ce marché, j’ai acheté la tasse à café ci-dessus par une potière. J’ai eu le coup de foudre pour cette tasse. Je me réjouis de boire du café et du thé avec cette tasse. Ce qui me plait me donne un bonheur !

写真の方が「めいポタ」さんです。

奈良から毎月出店されているとのこと。

こちらのサイトで「めいポタ」さんの作品をご覧いただけます→MAY POTTER’S GALLERY – 作品一覧 | minne 日本最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

百万遍さんの手作り市のHPでも「めいポタ」さんが紹介されています→おじゃまします手づくり市出展者インフォメーションさま Vol.78 (tedukuri-ichi.com)

C’est elle qui a fait cette tasse que j’ai achetée. Elle s’appelle ” May potter “. Elle est potière professionnelle à Nara. Elle vient à Kyoto pour ce marché chaque mois. Vous pouvez voir ses œuvres dans ce site suivant : MAY POTTER’S GALLERY – 作品一覧 | minne 日本最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

僕もまた、「たけちゃんのニット帽」再開しようかな~♪

僕も、自分の「好き」に正直に生きたいです!

この「百万遍さんの手作り市」では、そんな自分の「好き」に正直に生きている人たちに出会える場所です。

出店者の人たちは皆さん、輝いていました!

知恩寺にて。

【百万遍さんの手作り市】

・手づくり市.com|京都「百万遍さんの手づくり市」・「梅小路公園手づくり市」 (tedukuri-ichi.com)

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

たけちゃんのニット帽 めいポタ ブース 出店 手作り市 百万遍さんの手作り市 知恩寺 陶芸

前の記事ヒメツルソバ「金平糖がいっぱい咲く花」 高野川次の記事 天周 祇園の天ぷら屋 

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text