Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
14/02/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景, 鳥

京都御苑の朝の風景

京都御苑の朝の風景
14/02/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景, 鳥

朝8時くらいに京都御苑に来ました。広い広い公園をゆっくり散歩してみました。土日の朝は静かです。

平日は、この時期、いたるところで公園の整備のため、木を切る音や重機の動く音が聞こえます。

でも土日は、整備もお休みのため、静かです。僕は静かなところが何よりも好きです。

La lumière du soleil levant dans le parc du palais impérial de Kyoto

いろんな種類の鳥の声がいたるところで聞こえます。僕はまだ、どの声が何の鳥かよくわかりません。ただ、鳥の声を聞いていると、平和な気持ちになります。

京都御苑は京都府内有数のビンズイ(セキレイ科)の越冬地として知られています。松の木が多く植えられている京都御苑では、エサの松の実がたくさん落ちているからの理由だそうです。

今朝もたくさんのビンズイに出会いました。全長15.5cm。時折見せるしっぽを振る仕草がかわいいです。

ビンズイのブログ記事はこちらから→https://kyoto-taketo.com/2021/01/15/oiseau-27/

ビンズイ Le pipit à dos olive
ビンズイ Le pipit à dos olive
Des pommes de pin que les pipits à dos olive aiment manger

今朝はビンズイの他に、アトリ、シジュウカラ、ツグミ、トラツグミ、イカルなどを見かけました。どの鳥たちも朝ご飯を食べている様子でした。種類が違えば、仕草も違い、どの鳥もみんなかわいかったです。

ちなみに鳥は、朝と夕の一日二食だそうです。

木立の中を歩いていると出会う、「光と影の美しさ」、「落葉を踏む足音」、「生き物たちの命の営み」。僕は出会うそれらのものが大好きです。愛おしいです。

Le palais impérial de Kyoto
イカル Le Gros-bec masqué
拾翠亭(しゅうすいてい) Le pavillon de thé
Le ginkgo

京都御苑にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ビンズイ 京都御苑 光と影 土日 朝

前の記事ハシビロガモ 鴨川では珍しい!次の記事 カワヅザクラ(河津桜) 京都・三条大橋

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • 腐生植物「タシロラン」京都御苑 06/07/2022
  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (281)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (485)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text