Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
05/12/2020 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景

京都御苑の紅葉が見頃です!12月中旬ころまで楽しめそうです!

京都御苑の紅葉が見頃です!12月中旬ころまで楽しめそうです!
05/12/2020 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景

京都御苑の紅葉が見頃を迎えています。

まだ緑のモミジもあるので、まだまだ紅葉を楽しめそうです。

散歩をしていたら、朝日に照らされたモミジに出会いました。とても美しかったです。このモミジたちに出会い、朝から気分がよかったです。

モミジ L’érable
モミジ L’érable
モミジ L’érable
モミジ L’érable
モミジの落葉 Des feuilles mortes des érables
モミジ L’érable

京都御苑は広いです(面積約90ha)。広々しているという表現が合うでしょうか?僕は、「広いところ」が好きなので、京都御苑が大好きです。自然がたくさんあります。

植物は約500種あります。鳥類は100種以上が確認されています。50種以上の蝶類、400種を超えるきのこ類も確認されています。

都会の真ん中にある「オアシス」だと思います。

これからもこのブログで、京都御苑に住む「生き物たち」を紹介していきたいと思っています。

京都・京都御苑にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

オアシス モミジ 京都 京都御苑 生き物 紅葉

前の記事ゴミ拾い136日目 「川」はゴミ箱ですか??? 川の中に入ってゴミ拾いをしました。次の記事 Petit Chambord 京都のパン屋さん3

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿記事

  • ベニガク(紅額)アジサイ 京都御苑 08/06/2023
  • 葛きり – 賞味期限は15分!‐ 鍵善良房(かぎぜんよしふさ) 祇園 07/06/2023
  • シモツケ – 初夏の花 – 鴨川 06/06/2023
  • 地元民の愛されうどん屋「辨慶(べんけい)」 清水五条 05/06/2023
  • ハッチョウトンボ ‐ 日本一小さいトンボ – 深泥池 04/06/2023
  • 一人ガモ ‐ 負傷したヒドリガモ – 鴨川 03/06/2023
  • カラスの子 – ヒナを見つけたら見守って!‐ 高野川 02/06/2023
  • コモチマンネングサ ‐ なんだかハッピーそうな名前の植物 – 京都御苑 01/06/2023
  • テイカカズラ ‐ 藤原定家の生まれ変わりの植物 – 鴨川 / 般舟院陵 30/05/2023
  • カラスの威嚇行動 – 繁殖期のカラスにご注意を!‐ 京都御苑 29/05/2023

アーカイブ

  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (33)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (21)
  • 動物 (30)
  • 和菓子 (56)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (146)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (362)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (675)
  • 虫 (52)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (42)
  • 風景 (461)
  • 食べ物・飲み物 (202)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (225)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text