Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
30/10/2020 投稿者: taketoabray 0
自然, 音楽・映画, 風景, 食べ物・飲み物

秋の大原 ギター曲とシソジュース

秋の大原 ギター曲とシソジュース
30/10/2020 投稿者: taketoabray 0
自然, 音楽・映画, 風景, 食べ物・飲み物

大原へぶらっと行ってきました。大原は京都市内でも北の方にある地域です。自宅(出町柳)からだとバスで30分ほどで到着します。

大原といえば「京都大原三千院~♪」と口ずさみたくなるのでは?
デュークエイセスの「女ひとり」(1965年)ですね。

もうひとつ、大原といえば思い浮かぶ曲があります。クラシックギター(la guitare classique )を弾く人ならご存じの方も多いかと思います。それは、

アンドリュー・ヨーク(Andrew York) 作曲「Sanzen-in」。ギター二重奏の曲です↓↓↓

ヨークが実際、三千院を訪れた時にひらめきをもらい、書いた曲だそうです。情緒あふれるゆったりとしたメロディーとハーモニーがとても心に残る素敵な曲です!是非一度お聴き下さい!!!

20年くらい前、ヨークが「ロサンゼルス・ギターカルテット」の一員として来日した時コンサートに行ってきました。その時、楽譜↓にサインをしてもらいました。もうだいぶ汚れてしまった(たくさん練習して!?)楽譜↓なのですが、メンバー四人のサインがあります。右上のサインとお顔の人がアンドリュー・ヨークさんです。曲は「Faire(フェア)」です。リズム感満載の楽しい曲です。この曲もヨークさんが作曲がされました↓↓↓

ヨークさんの曲といえば「Suburst(サンバースト)」でしょうか?CMでも流れていたことがあったので一度は聴かれたこともあるのでは?最高にかっこいい曲です↓↓↓

Andrew York「FAIRE」

ちなみにメンバーのお一人、スコットテナントさんも大の日本好きなようです。左下のサインには日本語のサインも添えてくれました。

話は「大原散歩」に戻ります。

Un paysage d’Ohara

畑と田んぼと日本家屋。日本人がきっと誰しもが思い浮かべる田舎の風景ではないのではないでしょうか?

Un paysage d’Ohara

大原ではたくさん赤ジソを栽培しています。大原の柴漬けも有名です(上の写真↑はシソではありません。アブラナ科の葉物だと思います。)。

今日はバスで大原に向かう道ぞいにある地元の人たちが地元の農作物で作る加工品を売っているお店に立ち寄りました。

Boutique d’Ohara. On peut y acheter des aliments préparés par des produits agricoles à Ohara

このお店で「シソジュース」をいただきました!

シソジュース Jus de basilic japonais appelé ” Shiso “

シソの独特な味がほのかに残るさっぱりしたおいしいジュースでした。

シソの収穫は7月です。その時一年分を刈り取り加工用に保存しておくのだそうです。

飲みながら、「シソジュースを販売用に作るのって結構重労働なんだよな」ってことを思い出しました。

僕が10年くらい前に茨城県にある「日本農業実践学園」の生徒だった時、シソの収穫のシーズンには「シソジュースづくり」を経験させてもらったときの感想です。

ジュースを入れるビンを熱湯消毒して雑菌がはいらないようにする作業では、大きな歯を抜くような「ペンチ」で熱々のビンをつかむ作業を延々繰り返していました。「ペンチ」が使い慣れなかったので、ビンを落とさないようにヒヤヒヤしながら作業していたことを思い出しました。

実践学園のシソジュースもとてもおいしかったです。

Un paysage d’Ohara

京都・大原にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ギター シソジュース ヨーク 大原 田舎

前の記事クジャク みんなの人気者 !次の記事 京都の紅葉1 勧修寺(かじゅうじ)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023
  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (625)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text