タグアーカイブ: 鯉揚げ

今日15時頃、久しぶりに広沢池(ひろさわのいけ)に行ってみました。ハマシギが越冬に来てないかな~と思い行ってみました。12月になると広沢池は「鯉揚げ」のため水を抜き、干潟になるんです。そのころ多くの鳥たちがやってきます。でも結局ハマシギはいま…

続きを読む

今朝、嵯峨野で「チョウゲンボウ(ハヤブサ科)」に出会いました! チョウゲンボウはハトくらいの大きさの小さな猛禽類です。 出会ったチョウゲンボウは頭が青灰色をしているのでオス(メスは褐色)ですね♬ 生れて初めてチョウゲンボウを見ました!とても嬉…

続きを読む

京都嵯峨野にある広沢池(ひろさわのいけ)で「ミサゴ(ミサゴ科)」と出会いました! 僕は生まれて初めてミサゴを見ました♬ 白い顔に目元に入ったキリっとした黒い筋。かっこいい!って思いました。 ミサゴはトビと同じくらいの大きさの猛禽類です。 一年…

続きを読む

3/3