アカダマキヌガサタケ – きのこの女王出現。雨の日の楽しみはきのこに会えること♫ 京都府立植物園
今日も雨です。梅雨は始まったばっかり。雨の日は、きのこが生えます。いろんなきのこに出会えるチャンスです。「きのことの出会い」は雨の日の僕の楽しみの一つです♪ 今朝は京都府立植物園でアカダマキヌガサタケ(スッポンタケ科)を見ました♫ 僕は今季初…
梅雨入り – アジサイがキレイな季節ですね♬ – 京都府立植物園
近畿地方は昨日梅雨入りをしました。今朝は朝からよく雨が降っています。久しぶりの雨。雨の音だけが聞こえます。静けさがより増すようです。 今朝、京都府立植物園のあじさい園に行ってきました。いろんな形、いろんな色のアジサイが咲き始めていました。約1…
ダンサー「コサギ」 鴨川
今朝は小雨が降っている京都です。午後からは晴れるみたいですが、最近は雨の日も多くもうすぐ梅雨入りしそうな予感がします。 1週間前、鴨川を散歩している時、一羽のコサギ(サギ科)に会いました。 その日は風がとても強い日でした。 風が吹きすさぶ中、…
ツマミタケ? エイリアンみたいなキノコ
京都は今日から梅雨入りしました。観測史上最速の梅雨入りだそうです。 今日も一日、曇りだったり小雨が降ったりしていました。 雨が多いとキノコがたくさん出てきそうです🍄 昨日の朝、高野川を散歩していると奇妙な形のキノコに出会いまし…