いつか大学時代の友人と一緒に食べたい駅そばがあります。駅そば「麺座」です。駅そば「麺座」は、京阪沿線で三店舗(丹波橋駅構内、中書島駅ホーム上、寝屋川市駅ホーム上)を展開している駅そばチェーンです。
その友人も駅そばが大好きなんです♬きっとここの蕎麦(かうどん)気に入ると思う(^^♪ もう30年来会ってません。また会いたいな~♪ ありがたいことに今もフェースブックでつながっています。大学時代が懐かしいな~♪
・関連記事:駅そば 「麺座」 – 独自開発の出汁がうまい – 京阪沿線 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
駅そば「麺座」のうまさは、「出汁(だし)」にあります。「出汁」を「コーヒーメーカーを改良した機械」で作っているそうです。まあ「うまい!」は主観的な感想。人の味に関する感想はまちまち。でも僕は、ほんとここの麺が大好きです!わざわざその麺を食べるためだけに電車に乗ることもあります。電車賃、かかります。それでもいいんです♪
だし巻き定食(450円)が最近の僕のお気に入りです。だし巻き定食は朝限定のメニューです。いつも麺座丹波橋でいただきます。他の2店舗でそのメニューがあるかは僕は確かではありません。お店によって微妙にメニューが違うんです。僕はそばかうどんを頼みます。そして、天ぷらをトッピング(120円)します。気分によっては「ネギ多め(無料)」にしてもらいます。出汁巻きにはだし巻き用の出汁しょうゆも付いてきます。
「だし巻き定食」って関西ぽくないですか?他県の駅そばには「だし巻き定食」はありますか?
Il y a un restaurant des nouilles (soba et udon) que je préfère dans des gares de train sur la ligne du chemin de fer de Keihan qui relie entre Kyoto et Osaka. Il s’appelle ” Menza “. Plus présicément, au total, il y a trois établissements dans les trois gares, Tanbabashi, Chûshojima et Neyagawashi.
J’adore ses nouilles ! Surtout le bouillon est super ! Je vais de temps en temps prendre le train seulement pour en manger. Ca coûte plus cher avec le tarif de train mais ce n’est pas grave pour moi. Parce que ces nouilles sont hypers bonnes pour moi !
J’ai un ami de l’université. Il aime les nouilles que l’on peut manger dans la gare (on dit ce genre des nouilles ” Eki soba /駅そば “). Un jour je voudrais en manger avec lui. Disons que nous ne nous voyont pas depuis envirion 30 ans.





