昨日はベルギーから来られたお客さんの京都案内をしました。お母さんと娘さんの二人旅。
とても優しく、好奇心あふれる方々でした。日本や日本語もたくさん興味をもっておられ、日本語でちょっとお話できたのも楽しかったです!お母さんとは、昔の日本のアニメの話で盛り上がりました。グレンガイザー、マジンガーZ、永井豪、松本零士などがお好きなようでした。僕がい小さいころ見ていたアニメは世界で見られているんですね。永井豪の名前がでたときは驚きました!知ってるんやって♫ 嬉しかったです!
お母さんはブログもやられています。とても素敵な記事を書いていただきました。フランス語ですが、写真もいっぱいで楽しいブログですよ→ Kyoto – Les découvertes de Flo
一緒に「都をどり」も観劇しました。娘さんは目を輝かし「最高に美しかった!」っておっしゃられていました。楽しんでいただきほんとよかったです。日本のアニメも大好きなようでした♫
ちなみにお母さんは、足袋を愛用されています。京都でも素敵な足袋をゲット!
今日は、大阪万博に行くそうです。エネルギッシュですね!楽しんで来てくださいね♬
お客さんを通していつも思いますが、日本って国、文化などが世界を魅了し続けているんですね。それは素直にとても嬉しいです。ただ、一方で、日本が抱えている社会問題など、マイナスの面もガイドの時お客さんにお話ししたり、議論して、お互いの国や人々のことを理解し合えたらいいなって、僕は思っています。
Hier, j’ai fait découvrir Kyoto au parent et sa fille qui sont venues de Belgique. C’était une belle journée ! Elles étaient très sympas et curieuses. En plus elles aimaient le Japon et sa culture. Nous avons parlé un peu en japonais. C’était intéressant pour moi ! Sur la rivière Kamo, j’ai interpréter deux chansons ” Sakura sakura “, ” Libellule rouge ” avec harmonica. Tout est devenu bons souvenirs ! Merci d’être venues à Kyoto ! Bon voyage !!
La mère fait son blog. Elle y a écrit notre tour avec pleine de photos ! Merci beaucoup ! ! Voici le lien : Kyoto – Les découvertes de Flo
鴨川。
以下のSNSをフォローする