Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
10/10/2020 投稿者: taketoabray 3
食べ物・飲み物

京都でよく見かける大衆食堂・千成食堂

京都でよく見かける大衆食堂・千成食堂
10/10/2020 投稿者: taketoabray 3
食べ物・飲み物

今朝の京都も雨が降り肌寒い朝です。ここ3日雨続きで散歩がてらのゴミ拾いをしていません。体の細胞が朝から目覚めなくなんとなしにけだるい感じがしています。

今日は、京都でよく見かける「大衆食堂」についてお話したいと思います。

町を歩くと「千成食堂」「力餅食堂」など店構えがよく似た食堂を見かけることがあります。

「千成食堂」京都・下鴨神社北側

これらの「大衆食堂」にはおはぎやいなり寿司が店の表のショウウィンドウにおいてあります。皆さんも一度はご覧になったことがあるかもしれませんね。

ショウウィンドウ: いなりずしとちらしずしがありました。おはぎは都合により今は作れていないようです。

もともとは「餅屋」で成功した食堂なのでその名残で、おはぎを置いているみたいです。(この食堂のおはぎはおいしかったです。今は都合により作れていないようです。)

京都だけでなく、大阪、神戸、山陽地方にもあるみたいです。

メニュー内容も麺類や丼もの、定食とまさに「ザ・大衆食堂」といったラインナップです。値段も安い!僕が好きなお店です。

メニュー表
メニュー裏

元々は兵庫県の豊岡市出身の「親方」が店を構え、その親方の元である年数(8年以上とウィキペディアには書いていました)修業をした者に、のれん分けをして、こうしてお店が広がっていったみたいです。のれん分けの時は、お店だけでなくお家もくれた(!?)のだそうです。ですので、多くの豊岡市出身の方が経営されているみたいです。のれん分け制度はもう100年以上も前に始まったみたいです。

残念ながらお店の数も年々減少し、京都では10件くらいしか残っていない(昔はもっとあったようです)ようです。

日替わり定食700円(税込):この日は焼肉、ひじき煮、冷ややっこ、お味噌汁、ごはん、おつけものでした。
うどん定食680円(税込)
衣笠丼と小うどんのセット750円(税込)

僕のよく行く今日紹介の「千成食堂」さんは、しっかり先代の後を引き継ぎ、お店もリニューアルして頑張ってはります。僕は夕方行くことが多いのですが、よく家族連れや常連さんに出会います。皆さんこの食堂ではとてもくつろいではります。笑顔も絶やしません。楽しい会話が飛び交います。もちろんお料理もおいしいです。

お隣は銭湯「栄盛湯」です。お風呂の前に食堂へという人も人もいます。僕もそのうちの一人です。

世界遺産「下鴨神社」の北側、京都の庶民の日常生活がある町。下鴨神社ご参拝前後のお食事にいかがですか?おすすめです!

【お店情報】
千成食堂:営業時間 AM11:30~PM8:00(オーダーストップPM7:30)
定休日・日曜日 TEL 075-781-0241

千成餅食堂 一本松店 – 北山/丼もの(その他) | 食べログ (tabelog.com)
食べログにも情報がありますが情報はやや古いです。今は全面禁煙になっています。その他詳しくはお店へ直接お問い合わせ下さい↑

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

下鴨神社 京都 千成食堂 大衆食堂 定食

前の記事フランス語落語(Rakugo en français: Dans un musée 1) 日本語訳「美術館にて」次の記事 セグロセキレイ 世界のバードウォッチャーの憧れの鳥!

3 件のコメント

ピンバック: ニット帽 奇跡のクリスマスプレゼント | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
ピンバック: 音色食堂 ご近所に愛され続けて60年 ありのままでやっています! | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
ピンバック: お客様との思い出 – 地元民の普段使いのお店にて – | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025
  • キビタキに会えました♬ 京都御苑 29/04/2025
  • スイスからのご家族と! 28/04/2025
  • スイスからのご家族と!‐ 和菓子体験しました♬ – 亀屋良長 25/04/2025
  • オオルリ飛来! 京都御苑 19/04/2025
  • クロツグミに会いました♬ 京都御苑 18/04/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (42)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (233)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (42)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (464)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,002)
  • 虫 (78)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (718)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (383)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text