京都在住の二人のフランス人がご自分たちの「張り子の虎」の個人コレクションの展示会を開催中です。
僕は今日おじゃましました。とても興味深く、面白かったです!
9月11日(日)まで開催。時間は9時半~18時半まで。
・Instagram:Emilie(@hariko_paper) • Instagram写真と動画
場所は「宿や平岩」(五条楽園内)↓↓↓ 最寄り駅は京阪・清水五条駅です。
僕は日本にこれだけの種類の「張り子の虎」があるなんて知りませんでした。10数県から集めた計約60体の「張り子の虎」が展示されていました。県や地方によって「張り子の虎」の表情や形、大きさなんかが違うんですよね♪
「張り子の虎」は男児の健康を祈るための縁起物または子供の玩具として作られたようです。
そして疫病退散の意味もあるそうです。
寅年のコロナの中、ぴったりの展示会だと思いました。
Hier, j’ai visité l’exposition sur le ” Hariko no tora / 張り子の虎 “, jouet en forme de tigre fait à base du papier du japon appelé ” washi / 和紙 “. Ce sont les collections de deux Françaises, Emilie et Laura qui habitent Kyoto depuis 10 ans.
C’était très intéressant ! Et je ne savais pas qu’il y avait tant de sortes de ” Hariko no tora ” au Japon. Il paraît qu’elles ont collectionnés ces tigres-ci depuis une dizaine départements du Japon.
A l’origine, il semble que le ” Hariko no tora ” servait de jouet pour enfant ou de porte-bonheur pour la santé des garçons. Et il semble qu’il sert à conjurer le mauvais esprit. A l’occasion de l’année du tigre en 2022, cette exposition devrait permettre de nous apporter le future heureux en surmontant la crise du coronavirus.
Pour les détails de cette exposition, voyez leur instagramme s.v.p.. : Emilie(@hvariko_paper) • Instagram写真と動画
Soyez heureux et en santé pour vous !!!
v
【五条楽園】
・河原町五条南東にある旧遊郭街。
・現在、当時のまま残された建物が多数ある。それらの建物は、旅館、レストランとして使われている。
・銭湯「サウナの梅湯」がいい。若い経営者によって盛り上がっている。一度是非、入湯を!関連リンク→(20) サウナの梅湯⚠️9/5〜9/9 臨時休業(@umeyu_rakuen)さん / Twitter