Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
03/07/2025 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります

駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります
03/07/2025 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

いつか大学時代の友人と一緒に食べたい駅そばがあります。駅そば「麺座」です。駅そば「麺座」は、京阪沿線で三店舗(丹波橋駅構内、中書島駅ホーム上、寝屋川市駅ホーム上)を展開している駅そばチェーンです。

その友人も駅そばが大好きなんです♬きっとここの蕎麦(かうどん)気に入ると思う(^^♪ もう30年来会ってません。また会いたいな~♪ ありがたいことに今もフェースブックでつながっています。大学時代が懐かしいな~♪

・関連記事:駅そば 「麺座」 – 独自開発の出汁がうまい – 京阪沿線 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

駅そば「麺座」のうまさは、「出汁(だし)」にあります。「出汁」を「コーヒーメーカーを改良した機械」で作っているそうです。まあ「うまい!」は主観的な感想。人の味に関する感想はまちまち。でも僕は、ほんとここの麺が大好きです!わざわざその麺を食べるためだけに電車に乗ることもあります。電車賃、かかります。それでもいいんです♪

だし巻き定食(450円)が最近の僕のお気に入りです。だし巻き定食は朝限定のメニューです。いつも麺座丹波橋でいただきます。他の2店舗でそのメニューがあるかは僕は確かではありません。お店によって微妙にメニューが違うんです。僕はそばかうどんを頼みます。そして、天ぷらをトッピング(120円)します。気分によっては「ネギ多め(無料)」にしてもらいます。出汁巻きにはだし巻き用の出汁しょうゆも付いてきます。

「だし巻き定食」って関西ぽくないですか?他県の駅そばには「だし巻き定食」はありますか?

Il y a un restaurant des nouilles (soba et udon) que je préfère dans des gares de train sur la ligne du chemin de fer de Keihan qui relie entre Kyoto et Osaka. Il s’appelle ” Menza “. Plus présicément, au total, il y a trois établissements dans les trois gares, Tanbabashi, Chûshojima et Neyagawashi.

J’adore ses nouilles ! Surtout le bouillon est super ! Je vais de temps en temps prendre le train seulement pour en manger. Ca coûte plus cher avec le tarif de train mais ce n’est pas grave pour moi. Parce que ces nouilles sont hypers bonnes pour moi !

J’ai un ami de l’université. Il aime les nouilles que l’on peut manger dans la gare (on dit ce genre des nouilles ” Eki soba /駅そば “). Un jour je voudrais en manger avec lui. Disons que nous ne nous voyont pas depuis envirion 30 ans.

Le meun de Udon à tempura accompagné d’un bol de riz et de ” Dashimaki (omelette japonaise) ” et de sauce pour le Dashimaki. Ca coûte 450 yens. C’est moins cher.
Udon à tempura de crevettes (friture des crevettes). Le tempura est une garniture que l’on doit acheter (120 yens).
Dashimaki.
L’entrée du ” Eki soba “.
Distributeur des tickets de plats. On paye en avance avant de manger.
Ce restaurant se situe à côté de composteurs. Il y a deux entrées. On peut y entrer depuis l’intérieur de la gare (après être passé le composteur) ou depuis l’extérieur de la gare (sans entrer dans la gare avec le billet de train, on peut entrer dans ce restaurant).

【麺座】

・営業時間:店舗に寄って微妙に違います。朝はだいたい7時ころから開店。詳細は下記の「関連リンク」をご参照下さい。

関連リンク:
・麺座 中書島店 – 中書島/そば | 食べログ (tabelog.com)
・麺座 丹波橋 – 丹波橋/そば | 食べログ (tabelog.com)
・麺座 寝屋川市駅店 – 寝屋川市/うどん | 食べログ (tabelog.com)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

うどん コーヒーメーカー 京阪 出汁 友人 蕎麦 駅そば 麺座

前の記事「北山餃子」 - ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ -次の記事 オニグルミ - ジャングル化しそうな川 - 高野川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text