Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
04/08/2023 投稿者: taketoabray 1
キノコ, 食べ物・飲み物, 魚

寿司ふじ井 - 金沢から来た美味しい寿司屋 - 出町枡形商店街

寿司ふじ井 - 金沢から来た美味しい寿司屋 - 出町枡形商店街
04/08/2023 投稿者: taketoabray 1
キノコ, 食べ物・飲み物, 魚

先日、お友達とお寿司を食べました。

場所は、出町枡形商店街内にある「寿司ふじ井」です。ちょうど商店街の西側の出口あたりにお店があります。

・関連記事:「出町座」- 町の小さな映画館 – 出町枡形商店街 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

このお寿司屋は、寿司や魚介類の美味しさで有名な金沢から来たお店です。2019年からやっています。

僕は「にぎり特上(税込3300円)」をいただきました。

ネタは、鱧、シマアジ、甘エビ、アオリイカ、中トロ、煮穴子、ウニ、いくら、ホタテでした♫

すごく美味しかったです!

この夜はお友達とたくさんお話をしました。とっても楽しかったです♬

L’autre jour, j’ai mangé des sushis avec une amie et son mari dans le restaurant de sushi ” Sushi Fujii / 寿司ふじ井 “. Ce restaurant se situe dans la galerie marchande couverte “Demachi masugata shôtengai / 出町桝形商店街 ” située dans le nord de la ville de Kyoto. C’était une excellente nuit ! C’était très joyeux !!

Il y a quelques année, j’ai rencontré cette amie sur le bord de la rivière Takano quand je m’y promenais. C’était juste le ” hasard “. Comme elle aimait la nature comme moi, nous nous sommes entendus bien tout de suite ! La ” rencontre ” est toujours mystérieuse, je pense.

Elle est Allemande. Elle habite Kyoto depuis plus de 30 ans. Elle est professeur d’allemand dans une université à Kyoto. Elle parle très bien le japonais. Elle est toujours souriante et sympa. Je suis très heureux de l’avoir rencontré.

De gauche à droite en haut, thon, Calmar récifal à grandes nageoires, crevette, white trevally, murène japonaise, De gauche à droite en bas, coquille Saint-Jacques, œufs de saumon, oursin, anguille de mer.

お友達はドイツ人です。大学でドイツ語を教えています。30年教えています。

日本語はペラペラ。とってもキュートで優しく、柔らかい感じの方です。いつも笑顔で温かい方です。

日本人の旦那さんもとても優しく、穏やかな方でした。

お友達とは、高野川を朝散歩をしていたら出会いました。お互い自然が大好きなので、そんな話をしました。すぐ打ち解け会えました。仲良くなれました。

出会うべくして出会ったのだと思いました。素敵な出会いでした♬ 大切な出会いでした🎶

「出会い」って不思議ですね。いつ、どこで、誰と出会えるか…、わかりませんもんね。

・はまちのかま焼き(税込550円)

Sériole grillée.

・ほろ酔いセット(ドリンク一杯+店主のおまかせ小鉢三品。税込900円)

Trois petits plats.

この夜はもう一つ「出会い」がありました。

それは、偶然、いつも「きのこ観察会」に参加している明るい外国人の方が、そこにいたんですね。

「きのこ観察会」は京都御苑で月一回開かれています。

・関連記事:冬のキノコたち エノキタケ / ヒラタケ 「きのこ観察会に参加して」 京都御苑 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

「きのこ観察会」では、その方とお話したことはほとんどありませんでした。単なる顔見知り程度の関係でした。

でも、この夜は、きのこの話で盛り上がりました。不思議なことに、友達の旦那さんもきのこ好きだったんです♪

まさかこの夜、きのこの話をするなんて思ってもみませんでした。不思議ですね~♪

とても楽しかったです!もちろんその明るい外国人の方ともお友達になれました♫

Devanture du restaurant.

【寿しふじ井】

営業時間:昼:11h30~14h00頃 / 夜:17h30~21h30頃

・寿司 ふじ井 – 出町柳/寿司 | 食べログ (tabelog.com)

・Facebook

【出町枡形商店街】

出町枡形商店街の公式ホームページはこちら→出町桝形商店街 (DEMACHI.JP)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

ドイツ人 京都 出町桝形商店街 友達 寿司 寿司ふじ井 金沢

前の記事ハグロトンボが飛ぶ季節 ‐ 両親を想う - 高野川次の記事 二条城の「被爆アオギリ2世」 ‐ 平和への願い ‐ 

1 件のコメント

ピンバック: スイスから来た元気な若い男衆! | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text