先日、お友達とお寿司を食べました。
場所は、出町枡形商店街内にある「寿司ふじ井」です。ちょうど商店街の西側の出口あたりにお店があります。
・関連記事:「出町座」- 町の小さな映画館 – 出町枡形商店街 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
このお寿司屋は、寿司や魚介類の美味しさで有名な金沢から来たお店です。2019年からやっています。
僕は「にぎり特上(税込3300円)」をいただきました。
ネタは、鱧、シマアジ、甘エビ、アオリイカ、中トロ、煮穴子、ウニ、いくら、ホタテでした♫
すごく美味しかったです!
この夜はお友達とたくさんお話をしました。とっても楽しかったです♬
L’autre jour, j’ai mangé des sushis avec une amie et son mari dans le restaurant de sushi ” Sushi Fujii / 寿司ふじ井 “. Ce restaurant se situe dans la galerie marchande couverte “Demachi masugata shôtengai / 出町桝形商店街 ” située dans le nord de la ville de Kyoto. C’était une excellente nuit ! C’était très joyeux !!
Il y a quelques année, j’ai rencontré cette amie sur le bord de la rivière Takano quand je m’y promenais. C’était juste le ” hasard “. Comme elle aimait la nature comme moi, nous nous sommes entendus bien tout de suite ! La ” rencontre ” est toujours mystérieuse, je pense.
Elle est Allemande. Elle habite Kyoto depuis plus de 30 ans. Elle est professeur d’allemand dans une université à Kyoto. Elle parle très bien le japonais. Elle est toujours souriante et sympa. Je suis très heureux de l’avoir rencontré.

お友達はドイツ人です。大学でドイツ語を教えています。30年教えています。
日本語はペラペラ。とってもキュートで優しく、柔らかい感じの方です。いつも笑顔で温かい方です。
日本人の旦那さんもとても優しく、穏やかな方でした。
お友達とは、高野川を朝散歩をしていたら出会いました。お互い自然が大好きなので、そんな話をしました。すぐ打ち解け会えました。仲良くなれました。
出会うべくして出会ったのだと思いました。素敵な出会いでした♬ 大切な出会いでした🎶
「出会い」って不思議ですね。いつ、どこで、誰と出会えるか…、わかりませんもんね。
・はまちのかま焼き(税込550円)

・ほろ酔いセット(ドリンク一杯+店主のおまかせ小鉢三品。税込900円)

この夜はもう一つ「出会い」がありました。
それは、偶然、いつも「きのこ観察会」に参加している明るい外国人の方が、そこにいたんですね。
「きのこ観察会」は京都御苑で月一回開かれています。
・関連記事:冬のキノコたち エノキタケ / ヒラタケ 「きのこ観察会に参加して」 京都御苑 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
「きのこ観察会」では、その方とお話したことはほとんどありませんでした。単なる顔見知り程度の関係でした。
でも、この夜は、きのこの話で盛り上がりました。不思議なことに、友達の旦那さんもきのこ好きだったんです♪
まさかこの夜、きのこの話をするなんて思ってもみませんでした。不思議ですね~♪
とても楽しかったです!もちろんその明るい外国人の方ともお友達になれました♫

1 件のコメント