祇園祭・後祭・山鉾巡行
一度は山鉾巡行に参加したい! 昨日は、祇園祭・後祭(あとまつり)・山鉾巡行が行われました。山鉾を曳いたり、上に乗ってる人たちは熱かった。1000年以上続く祭りを伝承している人たち。熱かった。 そして僕はいつも思います。観光客との温度差を。彼ら…
祇園祭2024 ① ‐ 恒例、手ぬぐい展!‐ 栄盛湯
7月1日から始まっている祇園祭。毎晩通う銭湯「栄盛湯(えいせいゆ)」は、各山鉾町で購入できる手ぬぐいで飾られています♬ 男女湯合わせて55枚!数十年かけて集められたそうです♬ 毎年この時期に手ぬぐいを飾ってくれます。僕は毎年この手ぬぐいたちを…
後祭山鉾巡行前 祇園祭
今日は祇園祭の後祭(あとまつり)山鉾巡行の日です。快晴です。 朝から日差しが強く、クマゼミが大合唱していました。 ・祇園祭山鉾巡行(後祭)2023/7/24/9:30~(ルート・辻回し) (kyototravel.info) 今朝、出発前の準…
山鉾巡行 祇園祭(前祭)
快晴の中、前祭(さきまつり)の「山鉾巡行」が行われました。僕は少しですが、見学に行ってきました。毎年やっぱり見とかないと落ち着かないんです。 後祭(あとまつり)の「山鉾巡行」は1週間後の7月24日に行われます。 ・祇園祭山鉾巡行(後祭)202…
スイスからの素敵なご家族と 祇園祭 / 嵐山竹林
今日は1日、スイスから来られたお客様と一緒に、京都を廻っていました。 とても素敵なご家族でした。一緒に1日過ごせて、僕はとても楽しかったです。 息子さんが、僕が前にご案内した方の生徒さんなんです。なんの生徒さんかというと、柔道の生徒さんなんで…
祇園祭2022 (8) 「山鉾巡行(後祭)」-鷹山196年ぶり復帰‐
今日は、後祭(あとまつり)の山鉾巡行が行われました。 熱い太陽と青空の下、多くの見物客が都大路を行く11基の山鉾に、熱い視線を送っていました。 Aujourd’hui, la procession des chars a eu l…
祇園祭2022 (7)「無言詣り」 四条御旅所
山鉾巡行の後、神幸祭を経て、17日の夜より、四条御旅所に神様の乗ったお神輿3基が滞在しています。 Du 17 au 24 juillet, les trois mikoshi (sanctuaire portatif) restent à O…
祇園祭2022 (6) 「山鉾巡行(前祭)」
京の町に山鉾が帰ってきました。23基の山鉾が都大路をゆきました! 祇園囃子が町中に鳴り響きました♬ 不思議なことに、巡行中はお天気でしたが、ちょうど終わる頃に雨が降りました。 この雨は神様の「嬉し涙」でしょうか? 毎回(去年、一昨年は中止でし…
祇園祭2022 (5) 「宵々山」3年前の風景が戻ってました。
昨晩は「宵々山(よいよいやま)」でした。 日が暮れかける18時ころより山鉾の提灯に灯がともり、祇園囃子が鳴り始めました。 多くの屋台が立ち並び、笑顔の人たちで溢れかえっていました♬ 3年前と同じ風景が広がっていました。違うのは皆さんマスクを着…
祇園祭2022 (4) 「鱧祭り」美味しいハモいただきました♬
祇園祭は別名「鱧祭り」ともいうそうです。 それは、鱧の旬がちょうど祇園祭のころだからだそうです。 「暑い夏、長い物を食べると精力がつく」といわれ、京都や大阪では好んで鱧はよく食べられているようです。ウナギみたいな感覚でしょうか?ちなみに「鰻屋…
祇園祭2022 (3) 「鉾に乗りました!」
今日、鉾に乗ってきました! 14日~16日の間は、前祭(さきまつり)の山鉾巡行に参加する23基の山鉾のうち何基かに搭乗ができるのです。 でも今年はコロナの影響で「山鉾拝観」を中止した山鉾もありました。 僕は「函谷鉾(かんこほこ)」に搭乗してき…
祇園祭2022 (2) 「鉾が建ちました!」
今朝、3日間かけて組み立てられた「鉾(ほこ)」を見て来ました。 何度見てもいいですね~♪ 感動しました!素晴らしかったです!! 下の写真↓↓↓は「長刀鉾(なぎなたほこ)」です。四条烏丸(しじょうからすま)交差点東北にあります。 「長刀鉾」は1…
祇園祭2022 (1)「山鉾建が始まりました!」
昨日から祇園祭の「山鉾建(やまほこたて)」が始まりました! 下の写真↓↓↓は「鶏鉾(にわとりほこ)」の鉾建て風景です♪ 【Fête de Gion】 Cette fête dure du 1er jusqu’au 31 juill…
祇園祭9 後祭・宵山
今朝からいいお天気、青空と太陽、そしてセミたちの鳴き声。 今日は特別な祝日「スポーツの日」ですね。そして20h00からは、東京オリンピック2020の開会式ですね。 京都では、まだまだ祇園祭が続いています。 今日は後祭(あとまつり…
ヒオウギ 祇園祭の厄除けの花。京都御苑でも咲いています♬
京都御苑の間之町口(あいのまちぐち)入り口の雨庭に、ヒオウギ(アヤメ科)が咲いています。 花の直径が5~6㎝で、かわいらしいオレンジの花が特徴です♪ ヒオウギは、葉が扇状をしていることからその名があります。 古来より厄除けの植物として知られて…
祇園祭8 「行者餅」 年1回、7月16日のみ販売の和菓子
和菓子屋「柏屋光貞 (かしわやみつさだ)」の「行者餅(ぎょうじゃもち)」をいただきました。 山鉾巡行の前日の7月16日のみ販売される和菓子です。 ばら売りはしていません。僕は1200円(税込)の三つ入りを買いました。 味噌のしょっぱさと砂糖の…
祇園祭7 「吉兆アユ」 大極殿本舗
祇園祭限定販売の和菓子、大極殿本舗(だいこくでんほんぽ)の「吉兆あゆ」をいただきました! カステラ生地に包まれた求肥(ぎゅうひ)菓子。5月、鮎(あゆ)が川を遡上(そじょう)し始める時期に売り出される、夏の和菓子です。 この和菓子は、夏の定番と…
祇園祭6 宵山 山鉾の提灯に灯がともり、祇園ばやしが鳴り響く。
今日から16日までは、「宵山(よいやま)」といわれる期間です。 無事建てられた「山鉾」の提灯に灯がともり、鉾の上では「コンチキチン」と祇園囃子(ぎおんばやし)が奏でられます。 本来なら、23時過ぎまで、明かりは灯され、歩行者天国に、屋台、町会…
祇園祭5 山鉾の手ぬぐいたち! いつもの銭湯にて。 栄盛湯。
今、毎日通っている京都の銭湯「栄盛湯(えいせいゆ)」の脱衣場に、「山鉾手ぬぐい」が飾られています。「山鉾手ぬぐい」は宵山期間中(14~16日)にのみ、各山鉾の会所(山鉾の拠点)で購入できる「レアグッズ」です。 栄盛湯では、毎年、山鉾巡行(今年…
祇園祭4 2年ぶり、鉾登場! 四条通
今朝、京都・四条通に、2年ぶりに彩られ、立ち誇る鉾たちを見に行ってきました! 懸装品(けそうひん:絨毯や彫刻の飾り)に身にまとった鉾は輝いていました。 とても美しかったです。僕は何回も見ていますが、何度見ても美しい!匠の技で仕上…
祇園祭3「山鉾建て」順調に進んでいます 四条通
昨日に引き続いて今朝も「山鉾(やまほこ)」を見てきました(「密」を避けるため、作業開始前に行ってきました)。昨日の朝の山鉾(山鉾建て一日目終了の形)はこんな感じでした→祇園祭2 山鉾建て 四条通 | Taketoの京都ブログ Ma vie à…
祇園祭2 山鉾建て 四条通
昨日より、祇園祭に登場する「山鉾(やまほこ)」の組み立て(山鉾建て:やまほこたて)が始まっています。(「祇園祭1」のブログ記事はこちら→祇園祭 1 今日から始まりました。 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyot…
祇園祭 1 今日から始まりました。
今日から7月、京都では、「祇園祭(ぎおんまつり)」が始まりました。 「祇園祭」とは、八坂神社の神事の一つです。 7月1日から31日までの一か月の間、行われます。 八坂神社は、四条通の東端に位置する、朱色の楼門でおなじみの神社です↓↓↓ &nb…
全部赤!‐ シンクロ。日常のちょっとした喜び – 四条通
昨日の早朝(7時ころ)、自転車で四条通を通ってる時、信号が全て赤になってました。歩道に吊るされた祇園祭の赤い提灯と赤信号。見事な「シンクロ」を見つけ、僕はちょっと嬉しかったです♪ 日常生活の中で見つけたささやかな喜び♫ ※四条通(八坂神社~四…
アオバズクの巣立ち 京都御苑
昨日京都御苑で、アオバズクの幼鳥らしき個体を見ました。今頃はちょうど巣立ちの時でしょうか? 木と同化していてなかなか見つけることが難しかったです。カメラで拡大して見ると、クリっとした目がとても可愛かったです。 この場所は知る人ぞ知る場所。連日…
アオバズク ‐ 今年も帰って来ました♬- 京都御苑
今、京都御苑でアオバズク(フクロウ科)が営巣をしています。アオバズクは夏鳥です。毎年葵祭(5月15日)のころ京都御苑に帰てきます。 ただ今年はなかなか姿を見ることができませんでした。去年、カラスに追われたことがありました。そのストレスで今年は…
素晴らしい龍の彫刻! 瀧尾神社
京都で今年話題の神社があります。 瀧尾神社です。JR(もしくは京阪)東福寺駅より北へ徒歩数分のところにあります。昨日行ってきました。 1月31日まで、境内の拝殿の天井にいる「龍」を間近で見られます。拝殿に上がれるのは12年に1度、辰年だけだそ…
「鞍馬の火祭」 ‐ 京都三大奇祭 – 鞍馬
昨日の晩、「鞍馬の火祭(くらまのひまつり)」を観て来ました。 「鞍馬の火祭」は、京都三大奇祭の一つ。もう二つは、今宮神社の「玄武やすらい祭」と広隆寺の「太秦の牛祭」です。ただ「太秦の牛祭」は長年開催をしておらず、京都人でも知らない人が多いとい…
巣立ち 静かに優しく見守ってね♬ 京都御苑
京都御苑へ繁殖をしに来たアオバズク(フクロウ科)にヒナが生まれ、順調に大きくなっているようです。 今朝観察してきました。とっても可愛かったです♪ 隣で観察していた方のお話によると、今年は5羽のヒナが生まれたそうです。 去年は残念ながらヒナがカ…
スター食堂(レストランスター)‐ 京都市民ご用達店!?‐ 新京極商店街
京都市民ならきっと、一度は食べにいったことがあろう、そんなレストランの紹介です。 それは、1925年からやっている「スター食堂(レストランスター)」です。新京極商店街、錦市場の入り口横にあります。 ・レストラン スター 京極店 (Restau…
アオバズク – 今年も帰って来てくれました♫ – 京都御苑
今、京都御苑で、アオバズク(フクロウ科)が営巣をしています。 アオバズクは夏鳥です。毎年葵祭(5月15日)のころ、京都御苑にも来てくれます。 今年も帰って来てくれて、僕はとても嬉しかったです! 実は、僕はここんところ来れる時はずーと毎朝見に来…
御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通
今日昼前、御池通の「ヨウコウザクラ」を見に行きました。 御池通には3本の「ヨウコウザクラ」が生えています。いずれも北側の歩道で、市役所前と高倉通の西です。 満開でした!大きなピンクの花をたくさんつけていました。あいにくの曇り空で、花には光は当…
銭湯のロゴ -京都の銭湯- 栄盛湯
久々のガイドの仕事が来週あります。そのため今、準備をしています。約3年間、ガイドをしていないので、忘れていることだらけ。今、思い出すことで必死です。 久々にくたくたになっています。そんな時は、やっぱり、銭湯です!!! もう、体を洗ってさっぱり…
ムラサキナギナタタケ – 海のキノコ第1弾 - 京都御苑
今朝京都御苑を散歩していた時、やっと見つけました! 「ムラサキナギナタタケ(ヒナノヒガサ科)」です!僕がどうしても見たかったキノコです。 このムラサキナギナタタケに会うため、ここ数カ月近く、京都御苑のある場所に通いました。そして今日ようやく …
「お栄ちゃん」の店番 栄盛湯
先日、僕の行きつけの銭湯「栄盛湯(えいせいゆ)」で、レア出勤の「お栄ちゃん」が店番をしていました。 毎年この銭湯は、祇園祭期間中は、各山鉾町の授与品である「手ぬぐい」を飾ってくれます。 僕は毎年この景色を見るのが好きです♪ Dans le b…
ハッチョウトンボ「日本一小さいトンボ」 深泥池
今日から7月ですね♬ 京都では祇園祭が始りましたね♬ 僕は、京都市北部に位置する深泥池(みどろがいけ/みぞろがいけ)でハッチョウトンボ(トンボ科)を見て来ました。 ハッチョウトンボは貴重なトンボです。深泥池では採集は厳禁です!優しく見守りまし…
アオバズク 「観察する時に守って欲しいマナーがあります!」京都御苑
今年もアオバズク(フクロウ科)が京都御苑で営巣をし始めました! 今年も会えて僕は嬉しかったです! 鳥に詳しい方が「ここ50年数年以上アオバズクは毎年京都御苑に来ているので心配ない」とおっしゃっていました。でも2年前、人のマナーの悪さでヒナが死…
アオバズク 今年も帰ってきました! 京都御苑
今年も京都御苑に「アオバズク(フクロウ科)」が帰ってきてくれました。 アオバズクは渡り鳥です。南方からやってきます。 毎年、 「葵祭」のころ渡ってきます(葵祭は5月15日)。 「祇園祭」の頃、子育てをします(祇園祭は7月)。 「時代祭り」の頃…