Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
08/02/2021 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

イソヒヨドリ 幸せの青い鳥

イソヒヨドリ 幸せの青い鳥
08/02/2021 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

川沿いを歩いていたら「イソヒヨドリ(ヒタキ科)」に出会いました。

Mâle : Monticole merle-bleu

特にオス↑↑ ↓↓がきれいな「青色」をしているため、地域によってはイソヒヨドリは、「幸せの青い鳥」と呼ばれることがあるようです。

Mâle : Monticole merle-bleu

イソヒヨドリは最近、都会でも見られるようになってきたようです。

元々、高山地帯や海岸周辺に住む鳥です。しかし、人をあまり恐れない性格もあってか、都会のビルなどの人工物に巣を作り、繁殖しているようです。

小笠原諸島ではカラスやスズメが存在しないため、ゴミをあさるのはもっぱらこのイソヒヨドリだそうです。

イソヒヨドリは肉食ですが、このように人の残飯もあさるようです。

元々住む場所が違うのに、都会での適応能力はすごいと思います。カラス並みなのかな?と思います。

写真のイソヒヨドリ↓↓↓は口にエサらしきもを加えています。

Mâle : Monticole merle-bleu

オスの腹はレンガ色をしているのが特徴です↓↓↓

Mâle : Monticole merle-bleu

メスの腹はうろこ模様になっています↓↓↓全体的にオスに比べて地味です。

Femelle : Monticole merle-bleu
Femelle : Monticole merle-bleu
Femelle : Monticole merle-bleu

鳴き声もきれいなことで知られているようです。僕はまだちゃんと聞いたことないのですが、今度出会ったら耳を澄ましてみようと思います。

「幸せの青い鳥」は数も増えていて、都会で見られる機会がますます増えているようです。

京都・高野川にて。

 

おまけ:鳥の図鑑がたくさん刊行されています↓↓↓ご参考にしていただければと思います。


街・野山・水辺で見かける 野鳥図鑑


ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑

 

 

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

イソヒヨドリ ヒヨドリ 京都 幸せの青い鳥 適応能力 都会 高野川

前の記事カイツブリ カモの赤ちゃん!? 次の記事 イカル 斑鳩の里(いかるがのさと)はこの鳥がたくさんいたから名付けられた!?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • 腐生植物「タシロラン」京都御苑 06/07/2022
  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (281)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (485)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text