Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
02/01/2021 投稿者: taketoabray 1
寺社仏閣

「達成のかぎ」をいただきました! 伏見稲荷大社

「達成のかぎ」をいただきました! 伏見稲荷大社
02/01/2021 投稿者: taketoabray 1
寺社仏閣

今日は「伏見稲荷大社」に初もうでに行きました。

お参りはもちろんですが、目的がひとつありました。

それは、「達成のかぎ」↓↓↓をいただくことでした。いただくと言ってもお金はいりました。結構いい値段でした。

Le grigri en forme de “clé ” qui apporte la réalisation de nos souhaits.
Le grigri en forme de “clé ” qui apporte la réalisation de nos souhaits.

「達成のかぎ」は、お正月限定のお守りです。

この「かぎ」を持っていると「願い事が達成」されるそうです。

この「かぎ」は稲荷の神様の使者とされる「白いきつね」が口にくわえているものと同じです。このきつねはブロンズ製で色違いですが、「白いきつね」だそうです。

Le renard tient ” la clé ” dans sa gueule. Comme il est messager de la divinité, il garde ” la clé du gernier qui contient soit du riz, soit des trèsors “. Comme le riz donne beaucoup de graines (du riz que l’on mange) . C’est un symbole de la réalisation de nos souhaits. On prie la divinité que ses souhaits soient exaucés

この「かぎ」は稲や穀物、宝物を収める「倉庫のかぎ」です。

大切なものが入っているので「かぎ」をかけているようです。

至る所にかぎを持ったキツネ様がいらっしゃいます。

Il y a partout des renards qui tiennent la clé pour la réalisation de nos rêves.

稲荷の神様は五穀豊穣の神様です。私たちに「食べ物」という恵みを与えてくださる、食べ物の神様でもあります。

稲が実ってお米がたくさんできるように、私たちの願いも「実る」といいな~。

今年のお正月の参拝客はとても少ないようです。毎年、三が日で270万人もの参拝客が訪れ、いつも境内が人でひきめしあう様子がよくニュースでも流れていましたが、今年はそれに比べたらはるかに「ガラガラ」です。(下の写真↓↓↓は拝殿前の様子です。)

L’entrée du haiden, salle de prière. Il n’y avait pas trop de visiteurs par rapport à l’année dernière où il y avait ” deux millions sept cents milles visiteurs pendant trois premiers jours de l’année.

「千本鳥居」もガラガラでまさか「人が映らない千本鳥居」の写真が撮れるとは思ってもみませんでした。

Une partie du tunnel de ” Torii “, portique sacré
Une partie du tunnel de ” Torii “, portique sacré

おみくじは「大吉」でした↓↓↓。

「これまでの不幸はさらりと消えて、思いもかけない幸運がやって来る予感がします。迷うことなく私の言うことを信じなさい。」(やさしい日本語にしてみました。)と神様のメッセージが書いてありました。

このメッセージがスゥーと僕の心にはいってきました。今ままでの自分の人生と重なったからです。メッセージとても嬉しかったです。

La prédiction de la divinité (la fortune) qui s’appelle ” Omikuji ” que j’ai tiré. C’était ” la grande chance “. Je serai heureux cette année selon la divinité dit. Merci !

今年はこの青空のように、のびのび暮らせる日が来たらいいなって思いました。

L’entrée principale du sanctuaire qui s’appelle le ” rômon “.

京都・伏見稲荷大社にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

きつね 伏見稲荷大社 倉庫 稲 達成のかぎ 鳥居

前の記事大文字山登山 新年明けましておめでとうございます!次の記事 ジョウビタキ 銀髪、オレンジの腹、なんて美しいんだろう!

1 件のコメント

ピンバック: 十日えびす 京都ゑびす神社 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »

最近の投稿記事

  • 腐生植物「タシロラン」京都御苑 06/07/2022
  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (281)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (485)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text