Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
25/10/2020 投稿者: taketoabray 1
自然, 鳥

ウグイス ウグイス嬢の由来の鳥。でも「ホーホケキョ」はオスの鳴き声だった!?

ウグイス ウグイス嬢の由来の鳥。でも「ホーホケキョ」はオスの鳴き声だった!?
25/10/2020 投稿者: taketoabray 1
自然, 鳥

今朝の京都は晴れ、空気がさわやかで気持ちのいい朝でした。桜がだいぶ紅葉してきました。きれいです。

今朝の高野川と比叡山 la rivière de Takano et le mont Hiei à Kyoto d’aujourd’hui

 

アンテナの上にとまっている一匹のウグイスを見つけました。朝日に照らされ赤っぽく見えます。

ウグイス Rossignol du Japon

「ホーホケキョ」という鳴き声で有名ですね。鳴き声はよく聞きますが、なかなか姿を見ることは多くはないのではないでしょうか?

デジカメで望遠を最大にして撮ってみました。しかしそれでも遠くにいたので小さくしか映りませんでした。

今日見つけたウグイスは「チャッチャ チャッチャ」と鳴いていました。これは「地鳴き」といって繁殖期以外で鳴かれる鳴き声なんだそうです。オスもメスも「地鳴き」をします。

では、「ホーホケキョ」という鳴き声は何かといいますと、これは「さえずり」といって繁殖期のオスの鳴き声なんだそうです。

ウグイスといえば野球場や選挙でおなじみの「ウグイス嬢」が思い浮かびます。とてもきれいな通る声でアナウンスをしています。

「ウグイス嬢」の名前の由来は「ホーホケキョ」のきれいな声から来ているみたいです。

でも「ホーホケキョ」となくのはオスだけです!?

「きれいな声」=「ウグイスのさえずり」ということで、アナウンスをする女性のことを「ウグイス嬢」と呼ぶようになったようですが、まさか「ウグイスのさえずり」がオスの鳴き声だったとは軽い衝撃を受けました。

京都・高野川にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

さえずり ウグイス ウグイス嬢 地鳴き

前の記事ゴミ拾い102日目 80円の中身がなんだかわからないジュースを買ってみました。次の記事 カワセミ その美しさに立ち尽くしてしまいました。

1 件のコメント

ピンバック: ウグイス2 警戒心が強い鳥 声は聞こえど姿は見えず 姿が見えても「これ何鳥?」 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022
  • ハクセキレイとセグロセキレイの幼鳥 26/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (280)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (484)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text